【ネタバレあり】ダイヤのA act2のレビューと感想(3ページ目)

ダイヤのA act2
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全314話完結(25~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 466件
評価5 65% 303
評価4 23% 107
評価3 10% 47
評価2 1% 5
評価1 1% 4
21 - 30件目/全86件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    本当に面白い

    高校野球のまんがでダントツで面白いと思います。
    青道メンバーだけでなく、他校のメンバーも魅力的なキャラがたくさんいて頂点目指して頑張る高校球児の姿に胸が熱くなります。

    沢村の成長っぷりは本当にすごいし、球を受ける御幸も本当に頼もしい。
    試合のシーンは本当に試合を観ているかのようにのめり込んでしまいます。

    強くなりたい、勝ちたいという高校球児の一生懸命さに感動しっぱなしです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    熱い高校野球

    スカウトの目に止まったことにより、仲間と離れて全寮制の野球部がある高校に入った主人公が仲間と共に甲子園を目指す物語です
    自分は最初の方しか知りませんが、同じ野球員達とお互いに認め認められ成長していき、最初は落ちこぼれ?扱いだった主人公がチームの中心メンバーになっていく感じがすごく好きです
    絵の迫力もあり、要所要所で熱くなれます!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごく好きなマンガ。アニメから見て一気見しちゃいました。沢村と古谷のエース争い、稲実倒して甲子園行けるのか?毎回ハラハラして読んでます

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    こちら続編ですので「ダイヤのA」最終回とすぐに話がつながってます。
    始まり方が最終回のすぐ続きから読めるようになってて、次のページみたいにすぐ読める。

    試合開始とともにact2が同時に始動する。
    このワクワクする始まり方がなんといっても個人的にはたまりません!

    新2年生・沢村や降谷たちもついにセンパイになります。
    新1年生たちが入ってきて、青道に来てはじめてできる後輩。

    みんな進級して大人っぽくなったとかけしてそんなことはなく、前とほとんど変わらない。
    おなじみのキャラのままで嬉しい。

    沢村たちが新入生と仲良くなるまでの話と、
    そして色々あった末に、新入生と上級生が仲良くなってチームがまとまってからの話。
    どっちも面白いです!

    御幸くんやゾノたち3年生と野球ができるこれが最後の夏になると思うと…。
    ちょっとフクザツな気持ちになります。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    青春

    続きが気になっていたので、読めてよかったです。あまり野球のことは詳しくないですが、ストーリーが面白くて、応援したくなり、ハマりました。努力をしていて、謙虚な姿が素敵です。

    by sjj1004
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    甲子園を目指すみんなに読んでもらいたい。青春を全身で謳歌してほしい。今しか出来ない、体験出来ないことを全力で!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    野球漫画の中で自分はこれがもっとも好きです。前作から読むことをおすすめしますが、成長していく主人公を見るのがたのしみです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    アニメ、漫画

    大人気作品で、アニメ、漫画
    ファンの人が多い!
    少し笑える所もあり
    野球を好きになる人は
    多いでしょう

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    沢村の成長が…

    エースになることを諦めず
    怪物ピッチャーの降谷から
    エースナンバーを取るところは
    かなりぐっとくる作品です。
    この後の展開も期待大です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    パート2

    パートワンではいいとこまで行ったけど、頂点にはなれず。その悔しさをもってパート2が始まっているので見る側も感情移入してしまう。頂点になるのを願ってしまいます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー