みんなのレビューと感想「ミュージアム」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ネットの広告で出ていたときから気になっていて、今回思いきって購読しました。もともとサスペンスは好きなんですが、それに加えグロさもプラスささっていて、さらに面白さがアップしました。予想通りの読みごたえで読むのが止まらなくなりそうです。まだ途中までしか読んでいませんが皆さんにもおすすめしたいなぁと思います。
by らん、ぐれー-
0
-
-
4.0
はじめに言いますが表紙のイラストにもなっているカエル男が非常に印象的な作品です。
このイラストだけで読むのを躊躇してましたが試しにと少しだけ読んでみたところ…作者のストーリー運びの緻密さにまんまと引き込まれ気づけば最後まで一気に読んでいました。
ホラー的要素、過激な描写が苦手でなければ作品として非常に楽しめるストーリーだと思います。個人的にオススメできます。
“作品”“芸術”と語る犯人には理解できない恐怖心を掻き立てられますが、理解などできなくていいんです。むしろ犯人を追い詰める主人公に肩入れできる。なぜなら彼もある事をきっかけに家族が巻き込まれていく被害者でもあるから。
そしてラストは考えさせられる。
読み手を惹き付ける作者の技量はさすがとしか言えませんし読んで満足しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
サイコパス、グロ好きにはたまらない、たまに絵が見ずらくなるのは自主規制のファインダーなのかな?私刑と言うより犯人の理由つけての快楽の気もするけど、自分勝手な行動や思いの現代人へとへと戒めなのかな?映画セブンにも似ているかな。面白くて私は無料からサクサク続けて購入
しましたよ!私刑にしても正義なら
が許されるのか?by ままみお-
0
-
-
4.0
引き込まれる
とにかく絵がうまいし、ストーリーも引き込まれる。ドラマとか映画でハラハラするような、登場人物に対して「逃げて!」とか言いたくなるような感じ。
悪に対する制裁なのかと思って読み始めたが、カエルのお面の雨ガッパ男はいわゆるサイコパス?サイコキラー?と言うのか異常な犯人。続きが気になり止まらず一気に読み進めました。
途中、違う作品が挟まれているので脱線したくない方はそこは飛ばした方がいいと思います。最後の番外編?みたいなのも良かったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
キモいのに見てしまう
リアルな絵で正直グロテスクなのがダメな人には向きません。
しかも初回から腐乱死体なのでうっ!となりますが、ストーリー・イラスト共に上手く読みやすいです。
ついつい次を買って読みたくなるタイプの漫画です。
よくあるストーリーではありますが、私個人的には好きなストーリーです。
まぁでも気持ち悪いですが…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画とは別物
映画を先に観ました。余韻が沢山あって凄く良かった印象が残っています。よくハリウッド映画の『セブン』と比べられるけど私的には完全に『羊たちの沈黙』の暗闇のシーンがよぎっていました。それはさておき漫画は俳優さんの持つキャラクターや先入観が無い分、新鮮な感じで読む事ができました。
謎めいていて、緊迫した雰囲気も楽しめました。内容がいいだけに、スマホで読むより紙で読んだ方がいいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実写化のCMを見て
テレビのCMで、映画化するなら原作あるのかな?と探して辿り着きました。サイコホラーが好きな人なら、面白く感じると思います。
日本版セブンって雰囲気ですね。グロテスクさと胸糞悪さはセブンを越えています。しっかりと世界観が作り込まれているので飽きずに最後まで読めます。
ただ……暫く、肉が食べられなくて困りました。by こけ玉-
0
-
-
4.0
おもしろかったー
グロいのNGな方はだめだと思いますが、絵も構成もとってもうまく、次が気になって仕方ない漫画でした!
これの映画化は無理があるのではー?!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドキドキします
怖いけど手が止められない。眠れなくて何気なく夜中に読みましたが1人で夜中に読むのは心臓によくないかもしれません。私が初めて最初から一気に読んだ作品ですよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな方のすっきりしなさ
読後感はあまりすっきりしませんが、嫌いじゃありません。1つ事件が終わっても、加害者、被害者他、それに関わった人たちの生活は続いていくんだし、、ていうのがおそらくこの作品のテーマであるのだと思うし。骨太で読み応えは充分です。グロ系苦手な方は避けて下さい。
by OooMmm-
0
-