みんなのレビューと感想「七つ屋志のぶの宝石匣」(ネタバレ非表示)(97ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 263話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
いい宝石、悪い宝石
二ノ宮先生の本は、どれも本当に面白くて、期待を裏切りません。謎が謎を呼ぶ、ミステリータッチのお話ですが、合間に挟み込まれたお笑い要素が、これまた本当に面白い‼︎
天才ファミリーカンパニーや、のだめカンタービレのように、天才的な才能の持ち主のヒロインも魅力的。今作のヒロインは、宝石の「気」が分かる。幸せにしてくれる石を見立てて欲しくなる‼︎by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もう少し、、、
もう少し、恋愛模様が入ると、わたし的には楽しいかな。じゃないと、宝石の詳細が詳しすぎて、文字を斜め読みしちゃう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなかよく分からない質屋さんの話です。主役の女の子がとっても可愛いです。不思議な能力?みたいのもあるし、男の人側もちょっと謎な部分があり、先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鉱石に興味
面白いです。志のぶの宝石を見た時の良し悪しを感じる場面が面白いです。私もそんな力欲しい〜。あと鷹さんの浄化する力もいいなぁ〜。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
宝石を題材にしているのが面白くて読んでみた。
しのぶ、のだめほどの変人ではなく常識人(笑)だけどやっぱり変わった能力を持っているせいか不思議ちゃんに見られがち。でもそこが魅力的な主人公です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
のだめの作者二ノ宮知子先生だけあって、クセが強い登場人物がどんどん出てきて面白いです。由緒ある家柄の子どもだからって、子どもを質に入れる親ってとんでもない人も出てきますが。宝飾品を外商に来てもらって買うようなすごい金持ちの世界や、もらい物を即質入れしていく女子とか、盗品を現金化しようとする犯罪者とか、いろんな世界を垣間見られる話ですね。少しずつ読み進めようと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
人間模様が面白く、またくすっと笑ってしまう楽しんで読める作品です。
キャラクターが濃い人が多く、さすが二ノ宮先生!と思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者買い
やはり二ノ宮先生の作品は格別です。馴染みのない世界の話ですが、読み進めるほど深くハマりそうな予感に、期待が高まります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さんの作品集から辿ってやってきました。宝石の鑑定のお話って新しい!おもしろい♪私も手元に来てくれた石たちを大切にしよう♡
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ミステリー要素があり、クスッと笑える場面もあり、キュンとさせられたり…
質屋さんという、珍しいシチュエーションで繰り広げられるお話に、すっかりハマってしまいました。by 匿名希望-
0
-
