みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 仇花 悪の花 鬼女・妖婦伝」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
上手くいって
末永く一緒に暮らしてほしいが本音ですね。2話目の無料しか読んでませんがきっと狐だとバレるんじゃないか?など色々妄想してしまいます
by 鳴くうさぎ-
0
-
-
4.0
感動的
漫画グリムシリーズ!ネタバレはしない主義だから、書かないけど、本当に面白いし感動的!まだまだ、続き読みたいです!
by sh-
0
-
-
4.0
グリム童話シリーズが好きなので読んでみました。
最初は絵は少し古いかなと感じましたが慣れてくれば気にならなくなりました。
他のグリム童話と違い、グロさやドロドロした感じがなく切なくなる作品でした。
愛情深くて、それが余計に切ないラストで、どうにか一緒に居る方法は無かったのかなと思ってしまうような作品で良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドロドロ
大ベテランのわたなべまさこ先生。絵柄は若干古いですが、独特の世界観で私は好きです!グリム童話をもとにしたストーリーのようですが、陰の雰囲気がありミステリアスです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せつない
狐と人間の恋の物語。
主人公は妻が狐だとは知らず生活をしているように見えるが、実は知らない不利をしてるんじゃ?と思えるような箇所がありました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グリム童話って?
短編集で第一話は狐の嫁入りならぬ狐の婿取りから。歌舞伎など日本の芸能の演目としてもある「しのだ妻」は森で狩られそうになった狐を助けたイケメンに、助けられた狐が恋をし正体を隠し夫婦になることを望むという話。正体を隠した狐は、もし夫に狐であると知られた時には狐の世界に戻ることも人間の世界で暮らすことも赦されないという人魚姫のような制約を負うが、愛する人のそばにいることを望み、夫婦となり子を儲ける。ある日とうとう正体がばれて夫と息子と生き別れるというお話。息子はただの人間とは違った才をもち立派になっていき、、狐の運命はいかに。ギャグっぽいような日本昔話の様な部分もあり、読みやすく楽しめる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
独特の
絵柄と雰囲気が、えもしれぬ恐怖感を煽ってくれます。
決してグロテスクでは無いのに、空気をヒンヤリとさせる作品感がとても好きです。
この方の作品は、ハズレなし!ですね。by ざいつさん-
0
-
-
4.0
最初のお話はほっこり系でそうきたか!!っと面白く読ませて頂きました。呂后の話が大好きで沢山の方の作品を読んでますがこの作品はグロいです。呂后は旦那が出世するまで苦労のしっぱなでそれをいいとこ取りしようとした側室に憎しみがわくの分かるわぁ~皆、自分の産んだ子が可愛いし皇帝になれなければ待っているは。。。旦那と時代がそうさせたのよね。
by 炭酸飲料は苦手-
1
-
-
4.0
1番初めの話だけですが……
読んだのはまだ1番初めの話だけですが、切ないストーリーでした。
最後でやっぱりこうなっちゃうのか……という感じでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初のお話だけ全部読みました。まんがグリム童話にありがちな怖い話ではなく、鶴の恩返し的なせつないお話。ラスト、お子さまが将来、あんな大物になるとは…!いいお話でした。
by 匿名希望-
1
-