みんなのレビューと感想「山田太郎ものがたり」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ドラマで見たことがあったので原作を読んでみようと思った!現実に有り得そうであり得ない世界観がとても面白い!読んだらドラマをまた見てみたい!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
ちょっとギャグのノリが古くてめんどくさいと感じましたが、ストーリーは面白かったです。イラストが好みじゃなかったのですが、読んでいるうちに気にならなくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルだけは知っていた作品です。こんなお話だったのか、と。主人公に、(ある意味)振り回される周囲の反応も面白いなあ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
感動する
無料分読ませてもらいました!とてもいいお兄さんですね(^^)見ていてホッコリした気持ちになります。弟、妹達もとても可愛いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分が母親になったからか、母親のクズさ加減が気になってギャグに集中できなくなってしまいました。
この作家さんの絵も作風も好きなのですが残念!by しょうちのすけ-
0
-
-
3.0
笑える
超貧乏な容姿端麗、成績優秀 スポーツ万能な長男太郎。だけど、ダメダメな両親。だから貧乏。実際にはないだろうな設定。ドラマ化したのはみていたので、原作よんでまた面白いとおもいました。あんな両親嫌ですけど…。
by どびきち-
1
-
-
3.0
楽しいです。周りが勝手に勘違いしてくれて話が進んでいく。
本人は何もウソはついてないのに。
絵もマッチしてる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
笑える
貧乏なんだけど、見た目は、貧乏に見えない山田太郎。
家族も大家族で、同じ顔がいっぱい(笑)
嵐の二宮くんと櫻井くんが主演でドラマ化してましたが、原作も笑えます。by 大関司-
0
-
-
3.0
ドラマ見てたなぁ
ドラマもみたし、単行本も持ってました。太郎だけでなく、友達、兄弟、お父さん、お母さん最高に面白いですね。学校の先生もいい味出してます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ビンボーって…
生きることの本質と向き合うことなのか…。生きることはまず食べること。食べことに対する知恵・努力がすごい!!この話はビンボー家族がイケメンなところが大事!!ブサメンなら読まない(笑)
by 匿名希望-
1
-