【ネタバレあり】フラジャイル 病理医岸京一郎の所見のレビューと感想(10ページ目)

フラジャイル 病理医岸京一郎の所見
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/11 11:59 まで

作家
配信話数
335話まで配信中(35~95pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 834件
評価5 58% 484
評価4 30% 252
評価3 10% 85
評価2 1% 9
評価1 0% 4
91 - 100件目/全133件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    長瀬くんのやってたヤツですよね。天才的な病理医。でも、ここまでやってくれる病理医がいると安心します。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    病理医にスポットを当てた話しはなかなか新鮮で、かなり前に 長瀬くんがドラマでやってた時もハマり観ていましたが、漫画はもっとハマりますね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    表に出ないプロの仕事人

    自分の知らない世界の職業が出てくる漫画が好きです
    これは、大きな病院の病理診断を専門とする医師と臨床検査技師達のお話です
    基本的に患者さんに直接会うことはないが、その病気を診断し対策も講ずる専門家
    私の家族が癌で手術になったときも術中診断があったが、こんな感じで裏で沢山のプロが働いていらっしゃっていたのかと感慨深く読んでいます 脳神経外科から病理へと移動してきたヒロイン?がどう成長していくのか興味深い医療ドラマです

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    レビューも高くオススメに出ていたので読んだら凄く面白い。医療もですがまだまだ知らない世界が有るんだな、って改めて思いました。作家さんの知識が素晴らしいですね。毎話丁寧に読んで新たな知識を蓄えています。病院に薬を売り込む営業の女性が素直そうな見た目とは違い、一癖も二癖も有りそうですね。切ない結末も有りますがそれが返ってリアルなのかもしれません。先を読むのが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    病理医岸先生の拗らせながらも信念貫くところも面白いんですが、まわりの人達も人間臭くていい!
    医局の力関係とは無縁ではいられなくてもその中で患者のためにできることをやっている先生が多くて、重い話難しい話のなかにも希望が見えるというか…
    単にいい先生vs悪い先生になってないとこがいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    めっちゃいい!

    核心に迫ってる。先生の中のモヤモヤ、仕方のないごまかし、、どんどん吸い込まれてしまう。末期癌の青年が子供を庇って死んでしまったとこ、泣ける。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    病理の先生って、普通の会話が出来て落ち着いた方が多い。学会に行って、いろいろな年齢層の先生に会うけど、常識人。だからあまり漫画で変わり者キャラとして描かないでほしい。漫画家は部外者でしょ?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    一気に読みました

    色々な苦悩を抱えて患者と向き合ってくれる医師もいれば、お金や権力など自分の見たいものしか見ない医師もいる。
    臨床医の判断の元となる病理医の大切さ。
    涙なくして読めないような話から、コントのような面白い場面もあり、一気に読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    奥が深い

    病原菌を徹底的に解明していく医者の話。内容はなかなか難しい話だが読み進めて行くとドンドン引き込まれていきます。面白いマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    前に単行本読んでました!

    医療系マンガ好きで色々読み漁ってますが病理検査の作品は初めて読みました!薬剤師、看護師はたまにあるのは見ますがこちらの作品は見ていて勉強になります!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー