みんなのレビューと感想「王子様には毒がある。」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
そうたくん、なんだか可愛い。
好きな子のために頑張っててほっこりする。
こんな幼なじみいたらいいな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女の子みたいに可愛い顔の男の子。男子からもモテるくらいなのに、本当に想いを寄せる幼なじみからは男としてみられてない。
全部自分の振る舞いのせいなのに、男をだしたらきらわれるんじゃないか
女の子みたいに可愛い自分のことを好いてくれてるんじゃないか
と悩む、むしろ男の子の方が主人公のようなヒロインのような話ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
あざと可愛い颯太君と、シッカリしてても大切なところがガッツリ抜けてるリズちゃん。一番近くにいる人間が一番本性を見抜けていないやりとりが、面白いですね。絵も綺麗だし、脇のキャラも個性的で読んでいて楽しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スゴい大好きです。颯太はふだんかわいい仔犬みたいに誰からも愛されるキャラなのに、本当の素の彼は真逆ともいえるs要素たっぷりのところかいいし、いつも颯太の世話を焼いてるリズもめっちゃかわいいのにたまに見せるブサイクっぷりがはまります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はじめは
はじめは似たような話読んだことあったのでそのパターンかとおもいましたが、なかなか重い話も含まれていて最後はこれで良かったのかな?と少し引づる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外と
浅いと思ってたのに意外とそうたが二面性をもつきっかけとかその苦悩とかが描かれていて、楽しめました。ギャグ的な要素が細かくたくさんあるのも面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
裏の顔が気になって・・・
颯太のりずには見せない裏の顔が気になって
ついつい読んでしまいました。
主人公のりずちゃんのダメっぷりが可愛いけど、駆け落ちとか頭のいい颯太的にちょっとムリな設定だったのでは?
まぁ、もう少しなぜ颯太がダメキャラを演じるようになったのかというところの昔のお話をしっかり読みたかったかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
あまりないタイプの男子キャラが面白かった。ただかわいい系男子かと思いきや、りづにおとこが近寄りそうになるとあの手この手で男を遠ざける。それなら早く告白して彼氏になればいいのにー!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
目が!素敵男子
颯太も吾妻先生もカッコいい…。
少し腹黒なところがいいです。
まぁ颯太は基本性格がいいですし。
吾妻先生は色気がすごい!!!
りずちゃん、かわいいけど単純。
かわいいけどリアルな画風の時は…。
お笑いが入っている作品ですね。
私はかわいい颯太より、カッコいい颯太の方が好きです!by 高温の青い炎-
0
-
-
4.0
先生もイケメンだけど、そうた君がかっこよ過ぎる。二重人格か!?っていうくらい差があるけど、私は素の方が好きだな。
りずちゃんのヒドイ顔も好き。by 匿名希望-
0
-