みんなのレビューと感想「バクマン。 モノクロ版」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作画のクオリティが神レベル
ヒカルの碁、デスノートでもわかっていたが、小畑健の作画がすご過ぎる。アニメは少しは見ていたけど、マンガは見た事が無く、じっくりと読み出すと止まらない。サイコーとシュージンの出会いから始まり、スポーツ物とは違うけど少年マンガの引き込まれるテンポの良さ、面白さ、これからどうなるのか?とワクワクする感じが良いですね~
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしいー。学生時代を思い出しました。天才学生コンビの生み出すマンガのお話。わくわくしたり、あずきちゃんとの恋模様もキュンキュンして好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中高生の熱血青春マンガ! だけど、中高生にしては大人びたセリフがあって物語を進めていく。
ガツガツに熱い若さと、物語を進めるための違和感ある大人っぷりが魅力。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気に読み進めてしまいました!夢に向かっていく姿に感動し、またその辛さもよく描けていて面白いです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
売れることは目標なんだろうけど、その過程っていうのは表にしか出てこないものしか読まないから分からない。こんなに奥深いものだとは思わなかった。何に対しても命をかけるくらい没頭することだってあるんだって知ったとき、何か熱くなったしグッときた。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
DEATH NOTEの先生方が描かれてるマンガで、ジャンプの裏側を知ることができます。
私は当時ジャンプを買ってリアルタイムで読んでましたが、今までジャンプを読んだことがある方にオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
55話まで読みました。少年マンガって殆ど読んだことなかったですがこれは面白いですね。
マンガ家や出版社の裏側、実情、ホンネ、また主人公含む周りの若者たちのマンガにかける思いや競い合いがこの話でいうバトルマンガのようで引き込まれました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画家さんの大変さがよくわかりました。。
読むのはすぐですが、漫画が出来上がるまで、本当にたくさんの労力を費やしているんだなぁと。。
とてもおもしろくて、さくさく読めました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
漫画家を目指すひとも、
そうじゃないひとも、ぜひ読んで欲しいです。
夢にあふれた、ステキなものがたりですよ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画ってこうなってるのね!
漫画家を目指す課程って、こんな感じなんですね。すごくリアルです。高校生二人の成長が、少年マンガですが、プロがプロである所以を教えてもらえる気がします。
by はまよし-
0
-