みんなのレビューと感想「トリコ モノクロ版」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
グルメバトルまんががほとんどバトルマンガになっていく。途中で飽きてきた。
キャラクターは個性が強くておもしろい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美食家トリコ…世界観が不思議で変な食べ物?生き物?が出てくるので、時々笑っちゃったり、食べてみたいかもって思ったり…。子ども向けかと思ったけど、結構面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私の中ではかなりカオス。(笑)褒めてます。
設定が面白いよね、小さい頃良く読んでた記憶がある。アニメも良く見てたなあ、ONE PIECEと並んでたから余計みてた(笑)なつかしいby 凸守早苗-
0
-
-
3.0
途中まではとても楽しく読んでいたけど、だんだんマンネリ化してきてあまり読まなくなりました。私はジャンプで読んでいましたが単行本を集めようと思ったことはありません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ワンピース
とコラボして漫画でてたことなかったかな?と思いながら読んでみました!このタッチ、内容が面白いし、ハマりました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
朝テレビアニメで放送されていたので漫画も読んでみようと思ってよんでみました!!ただの戦う漫画かなと思ったけどそんなことなくて面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごく申し訳ないけど、おうち食べたりするような人がモテるこの世界は私にはよく分からないけど面白いとは思います!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
敵がこわい
万民受けする少年漫画も多いですが、こちらは男性に好まれる漫画という印象です。小松には、笑いとガッツと感動をもらっています。
by すいかマニア-
0
-
-
3.0
面白そう
美味しそうな食べ物の表現。
みているだけで食べたくなるような絵でそして美食ハンター。
すごい読むのがたのしみになりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美食漫画というよりバトルマンガ。食事や食材集めを少年マンガらしく、努力、友情、勝利のバトル物にしたアイディアがすごいです。このマンガ独自のトンデモ食材が面白いです。
by 匿名希望-
0
-
