【ネタバレあり】ガレージ・ママのレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    結局どうなった?

    すごく面白く、ためになるアイディアたくさんのお話しだと思って読んでました。理不尽な妨害で家にいることが出来なくなったのをきっかけに、ガレージで昔の道具を使っての料理や生活に感心してしてしましました。ところが結末、蒲生さんがハナさんを家に帰したのか、お嬢様がどういう行動をとったのか、などなど知りたかったなと思いました。「カンカン橋」がスッキリ終わったのに対して少しモヤモヤした終わりかたでした。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    期待はずれ

    初めは家族愛を重視にした作品かな?
    と読んでました。
    ガレージママの工夫や前向きさは楽しく読ませてくれましたが、ラストが「えっ、打ちきり」って終わり方。
    残念です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    昔読んでた漫画を発見し、懐かしくて読み始めました。
    しいたとしめじの可愛さ笑この素敵すぎる家族を、ちょっとあり得ない展開が襲ってくるわけだけど、最終的にみんなハナのトリコになっちゃうよねぇ…こんな余裕のある人間になりたい…

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    お風呂とかトイレどうしてるとか
    いろいろ突っ込みたくなるけど
    素敵なママで
    子供も可愛くてダンナが
    イマイチだけど良かったのに
    終わり方が…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    とても素敵なお母さん。何があっても、子供たちに笑顔を絶やさずに、美味しいおやつを作ってあげて、家を出ても楽しげにガレージで生活をしてて。素晴らしいお話しだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ガレージに住む母の生活

    借金のせいで、母だけが自宅に住めなくなる話です。色々と制約があるガレージ生活ですが、快適に過ごせるように工夫しているのは見ていて惚れ惚れします。
    子供達は母がガレージに移っても母をおもい、仲良く生活しているのでいざとなれば何処でも生きていけるものだなと思う楽しい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    生きる力、ママの愛に拍手!

    無料分が終わってこれから先に進むところです。ママになると子供のために何でも来い!状況になれるのか、ハナさんの力量なのか、ただただすごいの一言。旦那さんが残念に感じるのは私だけかな?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    同じ子を持つママとして…

    凄く考えさせられました。私にも娘が二人いて…やはり上の子は少しワガママで…。近くにいるだけが本当にこの子にとって良いことか…そんな風に感じます。感謝すること、反省すること、そういう大切なひとつひとつが、恵まれ過ぎる環境では雑に扱われてしまうように感じます。今後も見ていきたいと思います。ガレージママ頑張れ!!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    前向きさがすごい!

    ありえない設定と思いつつ、ハナさんの逆境にもめげずに明るく乗り越えていく姿につい惹き込まれました。
    不動産屋さんをはじめ、ハナさんの魅力にだんだんひかれていく様子も楽しかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    スーパーママ

    まだ途中までしか読んでいませんが、このママさんにかかればどんなものでもその手で魔法のように素敵なものに生まれ変わる。
    かなり突拍子もない展開は、漫画として楽しめる範疇。
    微妙に苦手なキャラクターは、娘…かな。
    多分いい子なんでしょうけど、なんかモヤっとするエピソードが多い。
    意地悪キャラでは無いとは思うのだけど…。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全50件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー