みんなのレビューと感想「ガレージ・ママ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    不可解なところがいいところ?

    お母さんの不可解なところが魅力ある作品なのだと信じて読み進めてます。
    この作者さんの作風がどれも暗い展開が多いのですが、こちらの作品は比較的ほんわかしている気がして安心します。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    期待はずれ

    ネタバレ レビューを表示する

    初めは家族愛を重視にした作品かな?
    と読んでました。
    ガレージママの工夫や前向きさは楽しく読ませてくれましたが、ラストが「えっ、打ちきり」って終わり方。
    残念です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    このお母さんのように工夫しながら料理や家事ができればもっと節約できて生活が豊かなものになるんだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お風呂とかトイレどうしてるとか
    いろいろ突っ込みたくなるけど
    素敵なママで
    子供も可愛くてダンナが
    イマイチだけど良かったのに
    終わり方が…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ママ、どうして??

    子どもたちと離れたくなくて、ガレージで生活してるのに、何故子どもたちを置いて研修所に行ったのでしょうか?
    もう、そこから先は読むのを放棄。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    「かんかん橋を渡って」もそうですが、虐げられても強く生きていく、そういう設定の話は私は好きではないのだと思います。
    そういえば子どもの時も「キャンディ・キャンディ」「おしん」「小公女」好きではなかったなぁ...(年齢がバレる)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    かんかん橋を渡って、を読んで、他の作品はどんなのか興味を持ち、途中まで読みました。
    家族の絆やファミリー愛について描くのが上手な作者なんですね、面白く読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    スーパーママ

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中までしか読んでいませんが、このママさんにかかればどんなものでもその手で魔法のように素敵なものに生まれ変わる。
    かなり突拍子もない展開は、漫画として楽しめる範疇。
    微妙に苦手なキャラクターは、娘…かな。
    多分いい子なんでしょうけど、なんかモヤっとするエピソードが多い。
    意地悪キャラでは無いとは思うのだけど…。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    普通に考えたら出来ない生活だしマンガの中だからと思いながらママの強さと優しさがすごいなぁと思う。
    天然なとこも好き

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    結末は?

    昔、途中までは読んでいて、ハナの子供の頃が気になったり、結婚のいきさつが訳ありだと思ったりしたけど……。
    それにしてもなぜ双子の弟たちの名前がしいたとしめじ??

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 11 - 20件目/全43件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー