みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(93ページ目)

きのう何食べた?
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/10 11:59 まで

作家
配信話数
185話まで配信中(45~115pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,591件
評価5 60% 2,141
評価4 30% 1,061
評価3 9% 323
評価2 1% 45
評価1 1% 21
921 - 930件目/全1,061件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    食事を作りたくなる漫画

    シロさんの料理を見ていると作りたくなる漫画です。何気ない日常と人との関わりがいい感じの作品でテンポもいい‼︎ケンジも言うときは言うけどいつもは明るくてシロさん思いのところが好きです。一人一人キャラクターも味があって日常漫画としては楽しめます‼︎

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    男性同士のカップルのお話ですがすごくほのぼのしていて丁寧な日常生活が描かれている感じです。料理もすごく美味しそうで、参考になるものがたくさんあります。
    2人のやりとりとか人間模様とか雰囲気がとても好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    凝りすぎてない毎日の日常料理を参考にできてとてもおもしろいです。毎日たくさんのおかずを作るのはとてもめんどくさいですけど、身体に良さそうだなと思います。そこにいろんな人間関係やあるあるな問題などが出てきて他人事ではないなと思いながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    タイトルでどんなお話なのか、気になって読んでみました。何も考えずに読めて、そして美味しい食べ物がたくさん出てくるストーリーで夜中に読んでいたら、お腹が空いてしまいました。続きも面白そうなので、これから購入して読んでみたいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    恋愛要素は?

    ネタバレ レビューを表示する

    西島さんと内野さんでドラマ化されるということで知った作品です。

    無料で7話まで読みましたが、料理上手なしろうさんが料理を作るシーンが作り方からしてすごく丁寧に描かれています。料理好きな方ならレシピとして作れるくらい。

    ですが私は作る方には興味ないので飛ばし読み..。

    美容師の男性の方が女々しい感じ(ある意味素直)で毎回しろうさんの依頼人(顔も知らない)にヤキモチ焼いてますが、、

    今後二人の恋愛感情の深い描写もあるのでしょうか?!

    だとしたらこの先も読み進めたい作品だと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    あまり抑揚はないストーリーかもしれませんが、美味しそうなゴハンと、ゆるーいゲイカップルのやりとりで、ほっこりします。
    ラブシーンなどは無く、普通にどなたでも読めそうです。まぁ、少し女性向けジャンルの感じはしますが。
    絵も綺麗で読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    たんたんと

    ネタバレ レビューを表示する

    これまでに読んだことのない作風の漫画でした。同性愛カップルの淡々とした日常、その中にかれらの気持ちや行動がきちんと描かれてるいて、特に主人公の「もし周りに流されて普通の結婚してたら、耐えられなくなって浮気してたと思う」という発言は、妙に説得力があり、なんだか怖くなって自分の旦那さんは大丈夫かなぁなんて見てしまいましたw

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    参考になる

    ゲイの同棲生活なんて、参考なるのかなぁと思ってましたが、まず料理や家事のスペシャリストさに衝撃!勉強になります。思ってたよりも、いい意味で刺激が少なくてほんわかな内容でとても読みやすい作品だと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほっこりする!!!
    ゲイで弁護士で料理上手とか
    楽しすぎる設定(笑)
    しかも相手の美容師さんが
    ゆるすぎてまたいい!!!
    お料理も本格的でむしろ勉強になって
    楽しいです!
    作りたくなっちゃう!
    これはゆるーく読める感じで好きです!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    料理の順番が細かく書いてあり、マネしたくなる内容です。
    安い食材を使い回して、色々な料理に活用するちょっとした喜びは共感できるなーと、ついつい読み進めてしまいました!
    登場人物も個性的でハマってしまいます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー