【ネタバレあり】きのう何食べた?のレビューと感想(61ページ目)

きのう何食べた?
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/10/23 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!

作家
配信話数
194話まで配信中(45~115pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,644件
評価5 60% 2,180
評価4 29% 1,071
評価3 9% 327
評価2 1% 45
評価1 1% 21
601 - 610件目/全676件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    暮らしが丁寧に

    描かれているところが好きです
    しろさんやけんじの、身の丈にあった生活にあこがれます。
    (大手の事務所ならジャンジャンだけど、残業させられて時給〇円よりかはそこそこの暮らしがいい、など)
    いってみたいなーと思いつつ、なかなかできないことだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    評価が高いのも納得!ゲイカップルのお話だけど恋愛というより人間関係や仕事、将来(老後?)についてのお話がメインです。妙にリアリティがあってついつい読んでしまう。
    それにしても筧さん、料理上手で弁護士で仕事もできて43歳であの美貌・・女性が放っておかないんじゃ?ケンちゃんもヤキモチ焼いちゃうところとか可愛くて好きです♪
    毎回出てくる料理が簡単なのに美味しそうで、試してみたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    料理本

    二人の関係は嫌いじゃないけど、内容は、ほぼほぼ献立の紹介です。もうちょっと二人の気持ちのやり取りとか内面が描かれても良かったんじゃないかな。よそのお宅の晩ごはんを読まされてるだけでした。

    by 匿名希望
    • 7
  4. 評価:4.000 4.0

    ゲイの2人の話ですが、合間合間に出てくる料理が作中でちゃんと作り方の説明をしているので簡単そうで美味しそうなので作りたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    お腹空く

    お料理シーンが美味しそう。で、勉強になる!
    こんな旦那さんほしい!(笑)
    ベッドシーンが無いのも好印象です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ゆるい日常

    いわゆる同性愛者の日常茶飯事を描いた話なのでしょうか。タイトルとおり、食の描写が細かいから、読んでるとお腹すくかも。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    おいしい本

    アンティークを読んで よしながふみわーるどにはまり この作品を見つけて早速読みました。
    ほのぼのした気分になれていい感じです。
    レシピ本と勘違いしてしまうくらいの おいしい本です。

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    家族的な漫画かと思いきや、
    イケメン主人公がゲイで、びっくりしました。

    ただ、同性愛も性同一性も、
    それぞれ個性で、
    否定する気持ちがないので、
    それぞれの愛の形の中で、
    家族や仲間との在り方を、
    ほっこりと感じられる、
    良い漫画だと思います。

    好きです。

    by 匿名希望
    • 4
  9. 評価:4.000 4.0

    お料理上手なゲイカップル

    お料理上手なゲイカップの話です。日々の料理を事細かに描いています。カラーじゃないのに目の前で美味しそうな料理が出来上がるようなイメージです。試しに、レシピ通りに作ってみたくなります。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    レビューが高かったのでまずは無料だけ試してみました。
    私的には可もなく不可もなく、といったところです。
    絵が雑なのがダメでした。
    ただのお料理本て感じです。
    ゲイ設定な意味がわからないです。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー