【ネタバレあり】きのう何食べた?のレビューと感想(59ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ドラマ実写化するということで、
無料分を読んでみました!!
ごはんがとにかく美味しそうで、作ってみたいとおもうものも多く、副菜や味噌汁のレパートリーが増えそうでした。笑
同性カップルの話でもありますが、グルメ漫画のテイストの方が強い印象を受けました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゲイは要素の1つ
ゲイの漫画はゲイの恋愛やエロに一点集中してるので
こんなに爽やかにゲイを取り入れてる漫画は初めて読みました
BLというくくりの作品では無く
普通の漫画です
エッセイを読んでいるような気持ちになりました
メインの二人がゲイというのはただの要素の1つでした
のんびりと読み進めようと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ご飯が作りたくなる
筧さんがハンサムです。そしてお料理が得意。おかずを何品も用意している姿に頭が下がります。作者の方はお料理得意なんでしょうね。
残念ながらゲイなので恋愛要素の楽しみはないですが、とても面白い作品です。
相手の美容師さんもチャーミングです。by ベリーダンスラバー-
0
-
-
5.0
懐かしい…。実写化されると聞いてまた読み返しました!やっぱり独特の雰囲気が好きです!BL要素はあるんですが、大人な感じで苦手は方にもすんなり入る事ができると思います。
昔、これ読んでイチゴのジャムが作れるようになりました笑女子力高くなります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい。
ゲイカップルってのが新鮮でおもしろい、料理も参考になります。
ただ一つ、お味噌汁のだし、とってくださーい!にぼしで!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
微妙
これは評価がわかれるマンガだと思います。エロは一切なく、日々の暮らし、食事を淡々と描かれてます。
つまらないとお申し込み時もあるし、回りの人間関係を面白いと思うときもある。
申し訳ないのですが、私はこの世界観を面白いとは思えず、課金してまでは読みたいと思いませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
ここでも読んで紙媒体まで買ってしまいました。
美味しいゴハンと、
少しの恋愛要素(BL)にときめきます。
この漫画は絶対深夜に読むと必ずコンビニで間食してしまうので注意してください!
ダイエット中なのにコンビニに行ってしまいました(泣)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの〜
ゲイカップルのお話。カレが家庭料理を黙々と作ってカレと一緒に美味しそうに食べる。お互いの仕事のことも交えながら普通のゲイカップルの日常を描いてます。
性的な描写はありません。なのでそういうのが苦手な人でも読めると思います。いや、面白いから読んで欲しい。ドラマチックな展開はなく、隣のお宅をちょっと覗き見てるような、そして美味しい手料理か食べたくなる作りたくなる、そんな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ごはんは家族の基礎だね
毎日いろいろなことがあるけど、シロさんがごはんを作ってケンちゃんと二人で食べる。それだけの話といえばそれだけなんだけど、それがいいんですよ。
わたしは佳代子さん家族とのお付き合いが好きです。スイカの出会いがナイス。by かどばん-
0
-
-
4.0
お役立ちグルメ漫画
毎日のご飯やおかずを作る何気ない日常を中心に描いているゲイカップルが主人公の作品ですが、カップルの濃い描写がないので抵抗感なく読むことができます
ちょっとした料理のコツやお惣菜の作り方などお役立ち情報が有り難いグルメ漫画なので是非いろんな人に読んでもらいたいです
めんつゆの利便性や使える料理の幅の広さをもっと布教するべし!by 匿名希望-
0
-