【ネタバレあり】きのう何食べた?のレビューと感想(56ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/23 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 194話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
お料理マンガかと思いきやただのお料理マンガではなくて同棲するゲイカップルの話でした。
ゲイの話は初めて読みましたが、リアルでいやらしいこともなく楽しく読めます。
毎回出てくないお料理が美味しそうで参考になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
メディア化するとのことで興味を持った作品でした。無料話も多いし、暇つぶしに…と思い読み始めました。が!!想像を遥かに超えて良かった!まだ最新話まで到達していませんが、必ず読みます!ゲイの日常を描いていることも新鮮ですが、お料理も詳しく描かれていて飽きません!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男版大奥の作者さんです。この作品は、ドラマで知って、この作者さん外れなし!って事でとりあえず無料分読みました。ゲイ同棲カップルの日常を丁寧なおりょうと共にって感じで、深めの話題もあっさりめに読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これはお腹が空いているときには絶対に見ちゃいけない!
出てくるご飯がとにかく美味しそう。
作り方も詳しく書いてあるから、真似して作ってみるのも良いかも。
シロさん(弁護士)とけんじ(美容師)のゲイカップルは同棲して3年目。シロさんは職場にカミングアウトしておらず、同僚の皆さんはシロさんが43才イケメンなのに独身ということを怪しんでいる…
確かに、まわりにそんな人がいたら何で結婚してないんだろう~と気になってしまいますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
期待以上でした。
「今話題の」と言うこと、無料話数が多いので何となく読み始めましたが、ガッツリはまってしまいました。
ゲイカップルのお話ですが、毎回のレシピも参考になりますし、親のことや会社のことなどもリアルに描かれていました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画にしては字が多すぎるので躊躇してましたが結局休み休み全巻読み。これ1巻発売当初から買ってる人は途中でやめられないだろうな。ゲイカップルの穏やかな生活がいいです。私はシロさんて面白味がなくて(笑)魅力は感じない。ケンジの後輩の田渕くんが飄々としてていい。義務としての料理が好きじゃなくて、やりたいときに料理したい、って凄くわかる。紹介されてる料理はズボラな私には余り参考にならなかったけど、簡単な副菜は作ってみました。美容院を任されたケンジ、次回はどうなるんでしょう。それにしても店長は何故あんなにモテる(?)んだ?
by モニカローズ-
0
-
-
5.0
初期の頃からのファンです。
私が手フェチになったのは、よしなが先生がきっかけかもしれません。
よしなが先生の描く手は最高にエロいです。
日常を淡々と描いたこのお話は、共感できる部分もありすらすら読めます。
料理は嫌いですが、シロさんみたいに私もお料理上手になりたいと思うようになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
BLが苦手な私でも、そういうシーンがないので、この作品は大丈夫でした。
心理描写がリアルに書かれているし、
ストーリーがとても良いです。
おいしそうな料理の作り方が紹介されているので参考にしたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
料理ものかな?と思って読みはじめました。想像とは全然違うストーリーでしたが、ゲイのカップルを描いた作品に、とても考えさせられました。普通の人は家族の話をするのに、自分はできないというところが特に印象的でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おいしそう
まだ4話目ですが、毎話出てくるごはんがとても美味しそう。同年代だからか煮物とかお味噌汁とか、我が家の夜ごはんの献立に一役かってます!2人のほのぼのしたやりとりより献立が気になる…。ジャムの作り方とか料理本を見るよりスッと入ってきて、息子が作ってくれました。
by 匿名希望-
0
-