みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

きのう何食べた?
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,594件
評価5 60% 2,144
評価4 30% 1,061
評価3 9% 323
評価2 1% 45
評価1 1% 21
461 - 470件目/全2,144件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    レシピの参考に

    身近な材料で、野菜もたっぷり、味の種類も豊富なレシピがいっぱい!
    激安スーパーやシェアしあえる仲間がいるのが羨ましい!

    by 書棚
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    お料理がおいしそう

    よしなが先生は本人が食べるの好きなだけあって、お料理の絵がおいしそうなんですよね
    実際に何品か作りました
    あとよしなが先生は人間のちょっとした感情の動きというか、感覚というかがすごく表現できるんですよね
    「ごめんと謝られるより、ありがとうと言われたほうがいい」とか、ほんとすごい

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    美味しいご飯が食べたくなる

    食べてるものがとにかく美味しそう!作り方を具体的に書いてあるから、自分でも作ってみたいなぁと思ってしまう。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマファンです。
    ゲイカップルが主人公ですが、本題はそこではなく
    人として生きるとか、老いるとか、
    他人と関わるとかそいうい本質的なことがテーマなのかな
    と感じます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    お腹空いちゃう

    この漫画は読んでてお腹すいてしまう。
    絵も上手くて、料理の描写は自分でも作れそうな説明付きで、とっても最高。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    仲良し男の生活

    めちゃくちゃ和む漫画!おいしいごはんを作ってあげたり、おかまみたいな話し方のとこも面白いし、これは好きだった

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ほんわか

    BLなんだけど、過激なシーンはないし、読みやすいです。
    とにかくほんわかした作品。
    ご飯も美味しそうだし、2人のやり取りが幸せです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    参考になります

    料理のレシピも、人間関係も参考になります。
    読むと台所に立って、色々試してみたくなりますね。
    シロさんは簡単そうにしていますが、毎日の料理と考えると結構手間がかかっていますし、料理好きで半分趣味的な部分がないと続かないです。
    相手を思う気持ちも然り。食べさせたい、一緒に食べたい気持ちが無ければ、モチベーションを保てません。お2人の関係性や、周りの人たちの関わりに、読むたびに響き、学ぶことがあります。
    何度も読み返してしまう作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ほっこり

    ほっこり温かい気持ちになれる漫画。日常が丁寧に切り取られている。読んだ後はパートナーを大事にしようと改めて思う事が出来る

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    好き!

    ドラマと映画を見るくらい実写にハマって、漫画も読みました。ドラマよりも詳細に2人の関係性が分かってとてもいいです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー