みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(355ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
レシピが丁寧
今夜何作ろうと悩んだ時に重宝してます。
旬の食材や特売品等、キチンと一汁三菜が
作れるのでとてもありがたいです。
カップルが長続きする基本が詰まったストーリー。
シロさんとケンジのやりとりに
読み終ったあとほっこりします。by みんと味-
0
-
-
4.0
ゲイのカップルだけど、愛し愛されるもの同士、男性も女性も関係ないんだなぁ。と思います。
シロさんのお料理ご馳走になりたいな(^^*)by ゆみ助チョコレート-
1
-
-
5.0
料理がしたくなる♪
すごく丁寧にレシピが載ってるし、難しい調味料とか出てこないから初心者でも材料を揃えやすいし料理本かわりに読めていいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
ゲイカップルの日常を描いた作品。ひとつひとつが読み切りの形になっているので、読みやすいです。
ほのぼのとした中に、リアリティーのあるちょっとした浮き沈みがあって、そこがいいスパイスになってます。
料理もどれもおいしそうで、しかも作り方が丁寧に書かれているので再現したくなります。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
うちの食卓に似てる
主菜が味噌味の時は汁物は味噌汁でなくてわかめスープで、とか、緑黄色野菜を一品は、とか、私も同じようなこと考えて献立組んでるわ〜と思いながら、読んでます。
ゲイという設定ですが、抱きついたりキスしたりのような愛情表現はなく、そこがとても好きです。
どうでもいいことですが、私もケンジはロングヘアの方が好きです(笑)by 匿名希望-
1
-
-
4.0
楽しい!
料理の手順がわかりやすくて、料理がしたくなる本です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです♪
本当に大好きな作品です。
コミックも買おうかと思っています(笑)
とてもおいしそうで、夜中には見れません。
ちゃんと主人公が歳をとるところもいい!(少年が主人公だとなかなかそうはいかないですから)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めは飯マンガだけだと思ってました。
ゲイカップルのホッコリとした2人暮らしの食事風景や節約?時短料理もとても良い。by うにら-
1
-
-
5.0
設定はともかく、実に参考になります。
仕事と家事を見事に両立して、地味だけどちょっぴりケチンボかもしれないけど、二人で丁寧な豊かな時間過ごしてますね。とくに仕事に対する考え方や取り組み方には考えさせられるものがありました。
美味しいご飯を食べるために働いていることを忘れないようにしなきゃ!by 匿名希望-
12
-
-
5.0
レシピ本としても!
この中の10品くらい作ってみました。どれもマンガ通りに、おいしく作れました!特に好きなのが83話のしのさんの和風キャロットラペです。
よしながさんの冷蔵庫をのぞいてみたいです( *´艸`)by 匿名希望-
7
-