みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ドラマから
西島さんのドラマから。
もっと読みたいんだけど‥
縦読み出来ないのがすごく読みづらくて進みませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
んー
ドラマの実写版になりましたね!毎回どんな料理を作るか楽しみに見てます!ゲイについては興味ないですが!そういう生き方もあるんだなとおもっちゃいますね
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ゲイカップルのお話です。
イラストも丁寧でステキです!
ゲイカップルの日常をのぞけるかんじで、面白いですby 匿名希望-
0
-
-
2.0
おもしろいんだけど、この方たちの間柄がよく分からなくてパニックになります。ていうか食べたもの全て覚えている先生すご。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こういう淡々とした日常的な漫画は結構好きですし、料理漫画も大好きなのですが、キャラクターに興味が持てないからかいまいち入り込めませんでした。献立とかは多少参考になりますが。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ドラマ化にもなっておりますね。お話では、料理作って食べて・・・・みたいな感じなのかな?と、勝手に想像してましたが・・・ん~好みがわかれますね
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
美味しそうなメニューばかりで
読んでるとお腹空いてしまいそう。
手の込んだ物から簡単なものまでレパートリーが広いby 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんとなく、こーゆう展開のはなしかなーとはおもったけど、やっぱりこーゆうかんじの話でした。
ごはんもののマンガすごくすきです。
よんでいてお腹がすきます。
でも、このマンガはごはんより二人の関係がきになって。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ドラマを先に見ていて読んでみました。正直私には、ドラマも漫画も内容がつまらなく感じました。料理も漫画のイラストはそんなに美味しそうに見えないし、日常の様子も、特に面白味を感じられず。
私には合わないようです。by おからっぱ-
0
-
-
2.0
絵が
大人すぎて、私が求めているきれい系のものではなかったです。内容もおじさんおばさん達ばかりなので、ここで終了です。
by 匿名希望-
0
-