みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(258ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
出てくる料理が美味しそう
出てくる料理がとにかく美味しそうです。
材料や作り方も説明してくれてるので、普通に家で作ってみようかなと思ってしまいます。
物語は普通の日常を描きているので、「先が気になる!」という感じではないですが、2人のやりとりがとてもほっこりして優しい気持ちになり、ついつい次の話を購入してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化するということで。
ドラマ化するということで、読みました。やっぱりこの方の作品って面白い。主人公がゲイなのでBLにカテゴライズされるのかもしれないのですが、こってこてなからみとかはなく、すくっと笑える日常を切り取って漫画におこしたような内容です。
いろんな人に読んで貰いたいなと思いました。
ドラマも見ようと思います。by cotton100%-
0
-
-
3.0
料理好きな人なら、料理に関するアレコレと主人公を中心とした人間ドラマを楽しめる良い作品だと思います。
私は料理にあまり興味がないので、しだいにセリフを読むのが面倒になり、序盤で購読をやめてしまいました。
主人公はゲイですがイヤらしさは全然出てないので、ゲイに興味がなくても普通に楽しく読めると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品がめちゃくちゃ好きでコミックスも買って読んでいますが、つい読みたくなり購入しました。シロさんの作る料理が本っっ当に美味しそうで美味しそうで…!!実際に作ってみましたが美味しかったです♪男同士のゲイカップルですが、不思議と違和感なく嫌味も感じずに読めます。
by すいっとちゃん-
0
-
-
5.0
大好き!唯一全巻揃えてる作品です。
腐女子ではないですが、絡みもないので普通に読めます。そして料理も覚えられる。
作中に出てくるレシピはごくごく一般的な家庭料理が中心なのでとても勉強になります。
そして登場人物たちが抱えてる悩みも非常にリアルで共感できます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
出てくる料理がとっても美味しそう!
本当に食べたくなります。
そして、ゲイの同棲カップルのお話なのですが、あまりイチャイチャする事も無く、まるで熟年夫婦かのような安定感のある関係も、読んでいて清々しい感じがします。
オススメです!by Nanamin-
0
-
-
4.0
お腹空きます!
しみじみ美味しそうなご飯達。
真似してみたい組合せばかりです。
おかずが二品もあれば、自分、凄い!
と思っているので、主人公さん達のマメさに冷汗です…!
簡単に作れそうなものは、是非作ってみます!by 銀曜日のおとぎ話-
0
-
-
5.0
助かります!笑
この本をリアルで揃えようか迷っているくらいハマっています!!とにかく料理のレパートリーの素晴らしさ!!家ご飯の献立を考えるのは面倒だけど、ネットに出てくるような手抜きしすぎてなくて、こんな食材ないよ!な事もなくて、非常に良いバランスのご飯たち(笑)そして、登場人物たちもリアルにいそうな、ハラハラドキドキする漫画ではないけど、こういう漫画は何度でも見たいと思えます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは、4月からドラマ化するやつですね!
めっちゃドラマ楽しみにしていたから原作漫画がオススメにでてきて即購入です。
大人のほんわかBLでなごみます。でもきちんと中味があって面白いです。大好きな作品ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎日のレシピの参考になります!
本当に使えるものばかりで、毎回お世話になっています(笑)
料理初心者でも作りやすく、しかも複数品作る一連の流れまであるので、無駄なく時間を使えますね!
今度 単行本も買おうと思っています\(^o^)/by 匿名希望-
0
-