みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(257ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
じわじわと
お話作るのがうまいなぁと思ったら、『大奥』の作者さんなんですね!
じわじわとあったかくなるストーリーです。読み切り連載なんだけど、毎話余韻の残り方も好き。
お料理も材料にしても手間にしても「手の届く」ものばかりで、作ってみたくなります。シロさんの完璧手際にはなかなか届かないでしょうけど!by 名前は未だない-
0
-
-
5.0
好き
面白すぎる
この漫画癒される〜大好き!
BL嫌いだけど、この漫画は全然嫌悪感なし
ご飯も美味しそうで、2人の関係性も素敵で、こんな生活がしたい
料理も参考になる
ドラマチックなことは何も起こらないのに、何でこんなに面白いんだろby 匿名希望-
0
-
-
3.0
よんでお腹が空くマンガ
よしながふみさんは多才過ぎて脱帽です。概ねBLの巨匠?なんだけど、大奥の激しさとは違ってほっこりな日常なこの作品すごく好きです!私はシロさん派!笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
内容ではないけど
ストーリーの中身そのものより、やはりなんというか、縦のスクロールができないので、イラついてしまいました。それと絵がぼやけた感じであまり好きではなかった。でも、内容は読み進めていくうちに面白いと思いました。
by ケイくん-
0
-
-
4.0
絵は少しレトロ
絵は少しレトロな感じがしますが、タイプの違う男性の共同生活は面白いですね。
個人的には同性愛の漫画と言うより料理漫画ですね。
話の半分は料理の本みたいな感じでした。
恋愛話を期待してる人にはちょっと物足りないかも。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゲイカップルのお話ですが、恋愛そのものにスポットが当たっているわけではなくて、日々の生活 主に食事(しかも おうちごはん!)がメインなので、違和感なくものすごく身近な感じで親近感をもって読めます♪
内容も読んでてホッコリする系で、すきです♡by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゲイ漫画だけど純で清楚
料理漫画が好きなので読み始めました。
ゲイの気持ちとかまわりの環境とか今まで知らなかった事が次々と知れてだんだんハマっていきました。
料理が家庭料理の神髄でバランス良く食慾をかきたてられる料理ばかりです。
毎日シロさんの料理が食べられて本当にジョーさんが羨ましい‼
とにかく一度読んでいただきたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく面白い!!毎日料理してると、なんだか味付けが似たり寄ったりになって来るけど、なんだか一からまた料理を学びたい気分になる!そしてまさかの主人公の男性が、男性のことを好きな方だとは!!(笑)続き読みたい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルからは想像できない
タイトルだけでは中身がわからない話でした。ゲイカップルの日常をベースにしたグルメ漫画でしょうか。参考になることが多いです。ただやっぱり、男性がこなすのは、負けた気がします。お母さんの、理解しているつもりのトンチンカンも笑えます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそう
今度ドラマ化するとのことで、無料分だけ読みました。ゲイのカップルの人生模様もおもしろいですが、料理が本当に美味しそう!また一度に何品も作るのを、細かく時系列で書いてくれるが斬新でした。シロさん手際良い!
by nejimakidori-
0
-