みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(255ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 194話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
日常の幸せ
無料に釣られて読み始めましたが、一気読みでした。主人公はゲイのカップルですが、メインはご飯を作る過程と食事のシーンです。(エッチな場面は一切出てきませんので、大丈夫です。)毎日の手作りのご飯こそが、幸せの基本だなぁ…としみじみ思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
連載開始当初から評判良くてずっと読みたかった作品なのですが、なんやかんやで読む読む詐欺をしていたら、まさかのドラマ化。これはドラマ観る前に読まなきゃ!!!と思って読み始めました。
シロさんもケンジも可愛いしカッコいいし、なによりご飯美味しそうで作りたくなりました!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化と聞いて
気になって無料分から読んでみました。
所謂日常系のゲイカップルのお話なんですが、料理を中心に二人のお仕事の様子、家での二人の要素が淡々と描かれています。
不思議だな、と思ったのはその淡々と描かれているのが読んでいてとても心地良い。濡れ場的なものはまだ序盤しか読んでいないからあるのか?とは思いますけど、それが返って多くの人に見て貰えそうだなぁ、と感じました。ゲイカップルの何気ない日常+時折リアルな悩みだったりを入れながら、料理を通して丁寧に描かれている印象です。
私自身、料理好きなんで読んでて勉強にもなるし(笑)日常系はあまり読まないんですが、これは気に入りました!
全体的に話は繋がっていますが、日常系なのでゆっくりのんびり読み進められるのも◉ゆっくり制覇していきたいと思います。
余談ですが、イチゴジャムを作る際、アクは小鉢に集め、それを冷やすとムースみたいにもなります。少量しか出来ませんが、甘酸っぱくて美味しいです。筧さん、作る人の特権ですよ!笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化
ドラマ化されると聞いて購入しました。
評価が高いだけあって、本当に面白いですし、料理の仕方なども参考になります。
まだ読み始め、すべて購入できてはいませんが、少しづつ読み進めていきたいと思います。
今後楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ついに時代はゲイカップルのドラマに入ったか?と感じたけど、昨今の同性愛ブームにいち早く漫画をだしていたのはコレかもしれない。男女カップルと変わらない事だと感じた生活をする2人の素朴ながらも暖かい食卓漫画だと感じた。
by 水花園-
0
-
-
3.0
タイトルと表紙絵が気になって読んでみました。主婦にはとても参考になるレシピが細かく描かれていて、女顔負けです。これが男女の恋愛なら面白くないのかな~と思ったり、男性同士が本音で語りあっているのも現実的でいいのかな~と思ったりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつも思う。
料理マンガを描く人の食生活って、なんて素晴らしいんだろう。
過剰に手がこんでたり、豪華な訳ではないのに豊かな食生活。
日々なんとなく過ごしている私の、わびしい食生活…。
このマンガは特に、一食分の献立、手順、バランスも良いので参考になります。
にしても、BLと言っていいのかという中年カップルの毎日が基本のお話なんだけど、家族について、仕事について考えさせられる内容でいろんな意味で深い。
いいマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白そう
西島秀俊さんと内野まさあきさんでドラマ化されるとネットで知り、思わず無料配信分だけ読みました。弁護士の男性が料理が上手で出てくる料理がどれも美味しそうでした。手際も良くて羨ましいです。美容師の男性もほんわかしてていいキャラです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゲイの主人公のお話ですが、ジャンルはBLになるのかな?全体的にほんわかした雰囲気ですが、くすっと笑える場面もあり、心情をうまく表現している部分もありで、気がついたらハマってしまいました。美味しそうなお料理もたくさん出てきます。早く続きが読みたい。とにかく、主人公と彼氏のふたりには幸せになってほしいです。
by たゆたお-
0
-
-
4.0
読ませる
ドラマ化される前に読みたいと思って無料の話を読み出したら止まらない!さすがに人気作だけあって、読ませるなぁと感心しました。
出てくるお料理も美味しそうだけど、そんなにハードル高くもないし作ってみようかなと思ってしまいます。by 匿名希望-
0
-
