みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(247ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 194話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
祝ドラマ化
今まで知らなかったのですが、ドラマ化を気に読むことにしました◡̈
思っていたより、料理の場面が多くてお腹空いたり、料理したくなったりします。
同性カップルのありきたりな中にもホッコリが詰まった作品です。
全ては読めてませんが今後も楽しみ!by さいるーん-
0
-
-
5.0
ドラマが始まったのでもう一度読み返しました!!出てくるご飯がとにかく美味しそうで、いくつかは我が家の定番メニューにもなるくらい…笑
よしながふみさんの作品は人間関係がとても面白くて、何度読み返しても面白いです!
シロさんとケンジのやりとり、大好きです~!by 洵哉-
0
-
-
5.0
ゲイのおふたりの食卓を囲むストーリー。
スーパーで仕入れておいしく料理して
毎日のお料理とそれにまつわる普通のストーリー。
つい読みましたが無料分で終わってしまった。もう読まないかな?
お料理系好きな方にはおすすめby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのした雰囲気と絵のタッチが柔らかくて、読んでて癒されました。カップルって異性、同性関係なくお互いを尊重してる付き合いができるこどか素晴らしいな〜。と私の理想の付き合い方とマッチしていたのでより親近感が湧き、楽しく読ませていただきました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビドラマで見て、オススメに出てきて気になり読んでみました。
これは夜中に読んではいけない!!(笑)
お腹空いた!
ストーリーも面白いけど、レシピとして役立ちそうな漫画です!
また誰かと一緒に暮らす楽しさ、難しさが伝わるお話ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
とりあえず、無料分を読んでみました。とても、いい漫画でした。読んでいて、ほっこりでき、美味しいご飯が食べたくなります。今の季節にも向いている漫画だと思います。ドラマもあるのでそちらも見てみたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シロさんのサバサバツンツンな所が面白い。
出てくるメニューもどれも家庭的、現実的で読んでると作りたくなる。
そこらの下手な料理本より簡潔で分かりやすいし。
最近ドラマ始まったけど2人とも適役すぎる!
ドラマ観てから読むとまた面白さが変わる★by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマも見ました
ゲイカップルが主人公の美味しい料理を作って食べること中心のマンガです。お料理を作って食べるって生活の基本ですが、大切な人のために作って一緒に美味しく食べるのとてもいいですよね。
ゲイとしての家族や周りの人との付き合い方はも描かれてますが、勉強になるというか、こういうことあるんだなーと…。恋愛は嫉妬とかは普遍的なんだなと。知らないとわからなかったり、人を傷つけることもあるんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵で可愛いお話
ただ恋愛対象が同性だということを除けば普通の恋愛関係と全く同じこと。お互いを大事に思い合って共に暮らし過ごすのに協力し合って たまにヤキモチやいたりして...と 普通に素敵で可愛らしい関係。もし世間の目を気にして自分を偽り世間の常識とされる形の恋愛関係を演じながら保とうとすれば お話の中にあるように いつかその関係が破綻するのは とても自然な成り行きだろうなと納得できました。何より そんな生き方は とても不幸なものだろうと思います。考えつきもしなかった そういった当たり前のことを知らせてもらえた素敵な作品です。まだまだ難しいこと、受け入れてもらえないことも多いかも知れませんが 今という時代に生きれてよかったのかも知れません。
by ぱちゃルタ-
0
-
-
5.0
面白い!
グルメ漫画と思いきや、ゲイカップルの日常が淡々と描かれていて、ほんと普通にすんなりと染み込んできて、いいお話です。
こんな丁寧な暮らし、したいなぁと思う。
2人の雰囲気が自然で、お互いを思いやっていて…
いいなぁと思います。by よしちかまさる-
0
-
