みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(233ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
絵がとても素敵で好き。
もともと好きな作家さんなので、読んでみたけど、とても良い雰囲気の作品で、続きもぜひ読みたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
しあわそう
ただの日常の食事漫画とは違い参考になる暮らしぶりとか面白い。読むと何故か幸せな気分になります。おすすめしたい漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シロさん
シロさんがねー格好いいし、いろんな意味でいい性格してて大好きです。
料理上手だしスーパーで出会った主婦とスイカ分け合うしw
ゲイとしての葛藤も重くなりすぎず日常の1ページとして書かれていて読みやすい
年齢を重ねるのは誰だって不安だけど、シロさんや堅二さんは特に…未だに同性カップルが一般的でないこの国で老後を二人で迎えるのは不安だろうな。
金銭面的にはシロさんがしっかりしてるから、そこらの男女の夫婦より安心だけど
個人的には…あんまり、この二人が年取っていくの見たくなくて、寂しい気持ちになるから…ずっと若くてワチャワチャ暮らしてて欲しい気持ちもあるんですけど
生きる上での不安や葛藤を描くのも、よしながふみさんのマンガらしいので黙々と見守ります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中までですが
途中までですが読みました
おじさん同士のBLですが、性的な描写一個もないです
ただご飯が美味しそう
家庭料理だから真似できそうな料理がいいですねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!!
登場人物が、ドラマの俳優さんがぴったりすぎてどちらもはまりました♪
ご飯もどれも美味しそう…(゜ρ゜)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマで知りました!
二人の熟年夫婦のような距離感と出でくる美味しそうな料理を見るのが好きで、ついついずっと読んでしまいます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
料理漫画ではあるが、非常に考えさせられる作品である。ジェンダーの問題は、現代とは切っても切れないものであり、これを読んで考えの幅を広げて欲しい。ジェンダーに偏見を持つ人にこそ読んでもらいたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵
シロさんもケンジも、こんな美しいカップルは現実にはいないかもしれないけど、エピソードがリアルで切ないです。あと、レシピが細かくて、料理本でもあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりします。
読むと癒される漫画です。
絵もとってもキレイですし、おうちでご飯を作って、誰かと食べたくなります^ ^by 匿名希望-
0
-
-
5.0
癒されます♡
好きな俳優さんが出ていたので、ドラマの方を先に見始めました。
ドラマでは役者さんのイメージがあったり、BGMの効果等もあるので、それをベースに原作を読み進めて行くと、なんて事ない日常の幸せが感じられたり、クスッと笑ってしまったり、ホロッとしてしまったり…と、殺伐とした毎日に固まった心が解けて行くようです。
お料理のレシピも簡単で美味しく出来る物が多く、使わせて頂いています!by 匿名希望-
0
-