みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(201ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
まさかのゲイカップルですが、彼のやりくりが毎度素晴らしいしメニューも参考にできそうなので同棲したら読み返しますw
by k1rass-
1
-
-
5.0
主人公が作る料理が家庭的でどれも美味しそう!料理の参考にもなるし、他人と生活する上でも参考になる点がたくさんあります!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
キュンキュンする!
ケンジに人としてのあり方を学ばされ、シロさんに料理を学ぶって感じでしょうか。
こんな恋愛だっていいじゃない!って思います。by とんちんしゃん-
0
-
-
5.0
共感。
ご飯は大事。材料は無駄なく使い切って、ひと工夫して一品増やす。作り上げた後の充実感。これが毎日続けばと。成人男性がやっているっていう所がいいと思います。昨日というところが。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歳をとり、年も越し...
物語の中で少しずつケンジとシロさんは歳を取っていきます
新たな出会い、別れ、その中でただ穏やかにすぎていく日々……。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖いけど
怖いけどこんなにきちんと献立してくれる人いとらダイエット出来そう(●´∀`●)
旦那様になって欲しいような欲しくないような(・_・;)by 匿名希望-
1
-
-
5.0
勉強になる
シロさんとケンジのほのぼのとした日常をご飯を中心に描いた作品。一品一品かなり丁寧に作り方を描いてて、このおかげでレパートリーが増えました。笑
by yoko32-
1
-
-
5.0
料理マンガ
作家さんが好きで試しに買ってみたのですがお腹がへるー!!おじさん二人の生活もシロさんの几帳面な性格から爽やか。
BL見ない人すら見れそうな漫画!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそう‼
お話も好きですが、レシピが本当に美味しそうで、実際作ってみましたが、本当に美味しいです。材料も調味料も特別なものでもなく、ちゃんと余らないよう使いまわせる献立になっててすごい。味のバランスや段取りなど参考になります。
そして、お互いを思い合う素敵な二人のお話にほっこりします。特にクリスマスのお話は感動しました。まだ途中までしか読んでませんが、ポイントたまったら読んでいこうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白いし、読むとお腹すきます!
そしてこのゲイカップル素敵すぎます!
シロさんのレシピも参考になるし、レシピ本になってます!by 匿名希望-
0
-