みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(199ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
試し読みで、おもしろそうだったから購入しました。しっかり料理を作らねば、、と反省。どれも美味しそうなので、真似して作ってみます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
参考になる!
よしながふみ先生のファンです。大奥が好きでこちらも読んで見ましたが、シロさんとケンジのささやかなお家ご飯がどれも美味しそうで真似したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
途中までですが…
大奥の漫画家さんだ!と思い何気なく読み始めました。
当たり前ですが、大奥とは全くテイストの違う漫画。1巻だけ読みましたが、特に大きな事件もなく、日々の生活や主人公カップルを取り巻く何やかんやのお話。
料理って大事ですね!
主菜副菜汁物主食…バランス良く食べれば、私も主人公みたいになれるのかしら(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
参考になります。
同性愛の話ですが、私は家事や料理のシーンが面白いです。実際にいくつか作ってみました。映像化の噂がありますが、誰が演じるのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
西島秀俊さんと内野聖陽さんでドラマ化決まりましたね!
ほのぼのとした2人の幸せ要素を補給しております。
BL苦手な人でもお料理本として呼んでもらえると嬉しいですね!by 舞珠-
0
-
-
5.0
面白い
BLというキーワードがなかったら読まなかったろうな。と思います。出会えて良かった。まだまだ最初の方しか購入できてませんが話が進む度どんどん深くなっていきます。その合間に料理のテキストが出て来て飽きません。ふたりの掛け合いや主人公の成長など、まわりの環境も変わっていく過程が面白いって思います。まだまだ、先は長いので頑張って購入します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
筧さんとケンジの食生活がほのぼのします。
同性愛といっても、珍しいことではなくなった昨今、そこではなく、ふつうのカップルの日常の中の、おいしいものをおいしく食べるというお話です。筧さんの作るものが、きらびやかなわけではなく、普通なのにとてもおいしそうに思うのはとてもリアルで、日常に焦点を当てた作品だからでしょうね。
ふたりの愛情がほんわか、おいしいものをよりおいしく見せます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
料理本
これ、料理本!めちゃくちゃ美味しそうな料理がたくさん書いてて、好きです!料理をしてる時には無心でできて、リセットできること、めちゃくちゃ共感します。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大好き
絵があまり好みではなかったので読む気なかったけど、無料読んだらハマってしまい、
課金しまくりです。by 焼きモチ-
0
-
-
5.0
好きなマンガです。
浮わついたところがなく、地に足がついた感じの雰囲気が好きです。
しかし、こんなに実際は、手際よく何品もつくれません…by 匿名希望-
0
-