【ネタバレあり】親なるもの 断崖のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
かなりショッキングな内容
最初に読んだ時の衝撃が忘れられません。
戦争中における様々な問題に対して、こんなにリアリティ溢れる作品を読んだのは初めてです。
かなり内容がショッキングですが、全て一気に読んでしまうほどのめり込みます。
グロテスクなシーンもありますのでご注意を。by もちこ!-
0
-
-
5.0
すごい
今の恵まれた時代では想像できない時代がそこにあります。
今、恵まれている時代に生きていることにもっと感謝しなければいけないと思いました。
たくさんの人に読んで欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない物語。悲しいシーンも初めの方にあるが、昔のこういう世界の話しが詳しく読めて非常に面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
全部読みました
第1話、第2話、ともにあっという間に先が気になって読みました。
特に1話は、主人公たちの壮絶な人生の中が描かれていて、どんどんポイントを追加してしまいました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なく勉強させられました。
昔の日本についても勉強になりました。家族との別れ、死にゆく者や色々な人間の気持ち、こんな事があったんだな。と勉強になりました。
by みみはな-
0
-
-
4.0
強く生きる女性の話
広告で見て気になって読みました。お金で売られる女性の価値や、外見での売られ先、それによる将来の分岐…
生まれたときは同じでも、運命は分かれるものなんだな〜と。
松子の自殺、九条の強い生き方、優しい道子の生き方、人の心を捨てられない梅子の生涯、それぞれが全員主役級のインパクトがありました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告で表示されていて何気なく購入しましたが、その後一気に購入してしまいました。
主人公が結婚をして子供を産んだ後のほうが衝撃的でした(女郎をやめた後も本当に可哀想だったので)
現時点では販売停止になっていますが、読む価値のある作品だと思うのでまた販売してほしいです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ひとつの歴史
一昔前に実際にこういう風景が当たり前にあったのかと思うと胸が痛みます。
お金がなくて娘を売る。売られた娘は一晩に何十人も相手して、死ぬか身請けされるか年季があけるまで出れない。
化粧品やら着物やらで返すお金は膨れ上がり。
女郎の辛さが上手く描写されてて辛さが伝わってくるいい作品です。by おかぴ24-
0
-
-
5.0
日本人の女性として伝えていかなければ
舞台は北海道ですが東北の方達は特に読んで頂きたいです。
読んでいて伝記を彷彿しました。
それだけフィクションとも感じず、寧ろ生々しく同じ女性として目を背けたくなるシーンもありました。
正直、2章に入ってからは色々な事を考えてしまって手が進まず完結させていませんがそれ程内容が濃いです。
どうかこの時代の女性達の事を日本が忘れてしまわないようにと願い、オススメさせて頂きます。by ごるべーざはちこ-
7
-
-
4.0
広告で見つけて
気になって読みました。
そんなに遠くない昔に心が痛みます。男も女も日本国の犠牲者なのかなと。
今の世の中がとても幸せなんだと改めて実感する作品です。
もう決して、2度と、戦争がないように願うばかりです。by m0a1r1i7-
8
-