みんなのレビューと感想「親なるもの 断崖」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
現実的にあったお話で…
辛い地獄から抜け出せない毎日が永遠に続き読んでいるだけでいたたまれない気持ちになります。
こういうお話しこそ世間に知れ渡り今の生活はこういう辛い思いをした人達がいたから成り立っている事を知るべきだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あまりに面白い内容なので、紙でも買いました。北海道の遊郭に身売りされた少女 達の話だけど、ゴールデンカムイを読んでる感覚になる。北海道の歴史、開拓、軍事、戦争といったことにも触れられており、ゴールデンカムイと共に読んでおくべき作品
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだか辛過ぎて、もう一度読み返すことはできません。歴史に忠実かは分からないですが、似た経験をした女性がいたと思うと、苦しくなります。
by にならさやまあ-
0
-
-
4.0
あまりにも重いです。子供の頃に「はだしのゲン」を読んだときの衝撃に近いかな。
それぞれが命を燃やして生きている姿に涙が出ました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今であれば、親の元で幸せに暮らしている年齢の子供達が、生活苦の為に親から売られてしまう話です。
辛くても逞しくいきる姿に女性の強さを感じました。by ヨコモコ-
0
-
-
5.0
読んでいて辛い
内容がとにかく重いです。
北海道の開発、タコ部屋、人身売買、今があるのはいろんな人々の犠牲の上に成り立っているんだなぁ…と考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
深い
とても深い話です。悲しいけれど知っておかないといけない歴史。いつも女の人は犠牲になってしまいますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
貧困の連鎖
貧しさのために身を売る。昔の話ですが、現代でも同じ状況の人たちがたくさんいます。苦界から抜け出すためにどうしたらいいか、考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全部
読めては無いのですが、こんな時代があったのですね…辛くなりました。こういう世界ばかりではなかったかもしれませんが、こういう世界で生きてきた人がいるからこういう漫画ができるんですよね…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
数十年前、日本は戦争をしていてそれは地獄のような大変な時代だった。
でも、戦争だけじゃなくこの話の内容は地獄のようなもの。
辛いなぁ…by 匿名希望-
0
-