【ネタバレあり】GANTZのレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
衝撃の連続
連載当時、偶然見かけた仏像編でその書込みの細やかさや、そこから醸し出される現実感に息を飲み、ハマってしまいました。
カタストロフィーに向け、徐々に日常を侵食する非日常、高まる緊張。
伏線の回収がままならない部分等も見てとれますが、代表的SFマンガと言って差し支えないでしょう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画見てからマンガを読んでみたけどめっちゃハマる!!怖いんだけど敵が強くなるにつれてハラハラドキドキがとまらない!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み返したくなる
連載から終了までなんとなくでしか見ていなかったが単行本を一気読み。対仏像がかなり印象的だった。ついつい読み返したくなる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かなり好き。
大好きな漫画。
鬱になりますし熱くなりますし……
グロいです。でもそれが味。
西くんと加藤ときんぱつとホストさむらいが好き。
その後のエピソードも欲しかったですが……単行本限定とかで描いてくれなかったのでしょうか?
最初の方の謎だらけでとにかく星人と闘うタームと中盤以降の異世界人が登場してからのタームがありますがどちらも本当に面白い。by noel5-
0
-
-
3.0
絵が綺麗です。どう展開していくのか気になります。ダーク系のようですが、ハッピーエンドでどうか終わってほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きです
嵐の二宮くん・松山ケンイチさんが主演で映画化したのを見に行きました。
映画で初めてGANTZを知り、見ると内容がとっても面白くハマってしまい、漫画も読み始めるようになりました。
田中星人・ネギ星人などいろんな星人が出てきて戦って生き返るために点数を稼ぐというお話です。
グロいですが面白いし、ハラハラドキドキします!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いよねー
エロいのもコメディータッチのも、あとGANTZのようなSFも描けて、ホントこの作家さんは凄いです。
命の大切さとか友情とか愛とか青春男児のあれやこれやを一気に描いてるのに、うるさくない構成が絶妙だと思う。
一番いいのは「命は大事にしよう」というようなメッセージをあからさまに描かないところかなぁ
女の私は「玄野がっつきすぎじゃねww」って何度か思いましたが(笑)中盤から別人のようになるので、主人公遍歴も面白いです。
作者さんが一番好きなキャラは加藤だとどこかで読んだのですが、なんか分かります。私も加藤好きです。イカれてるけど和泉も好きです(笑)by 匿名希望-
5
-
-
5.0
この作品は大好きな漫画のひとつです。読み出したら止まりません。少々グロい部分が(星人との戦いで)ありますが全然耐えられます。個人的に。漫画の世界観に引き込まれてあっとゆうまに最後まで!!SFはあまり好きではないのですがガンツは違います。ただの高校生が世界を救う!ただひとつ、最後の終わり方があっさりやったかな~。個人的にはもっとたえちゃんとのハッピーエンドで終わってほしかった。まぁでももう4回ほど読み返してます!
by 亜汰-
0
-
-
4.0
死んだのに
死んだはずの人間たちがとある部屋に集められる!何故か未知の星人たちと戦いをする羽目に。
戦闘が終わり生き残れば束の間の普通の生活に戻れ死んだものはいなくなる!多彩なアクションもありまた女性キャラの可愛さエロさもありいろんな形でとても楽しめる作品になっている!自分的には岸本の部屋の転送シーンがたまらのんです!by 今日からヒットマン-
0
-
-
5.0
ここは現実なのか?周りにいた人がおもちゃのように簡単に壊れる。飛び散る血渋きき。床に転がる死体。明らかに人間じゃない目の前のナニカ。起こってることがあまりにもリアルすぎる。
命からがら最初のステージをクリアする事ができた。どうやら私は死んでるいるらしい。現実世界で普通に生活できるが、突然サバイバルゲームに参加させられ、同じようなゲームを繰返すようだ。敵を倒すと点数が入る。それが100点になると解放されるみたいだ。by 匿名希望-
0
-