【ネタバレあり】おんなのいえのレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いきなりツラい現実からのスタートが心に沁みました。
絵とストーリーが合っていて結構好きです。心に穴が空いたことある人はぜひ読んで見てほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでて痛い。こういう自分がなくてフラフラして悩んで人のせいにして甘える感じが苦手な人も多いかと。でも、その中で立とうとするのが見ていてよい
by にくにく。-
0
-
-
3.0
30歳間近って色々あるよねと、共感。私はとっくに30歳は過ぎてるけど。川谷さんはかっこいい。既婚だったのは残念だけど。
by (๑・̑◡・̑๑)-
0
-
-
5.0
なんだかもう
グッと来ました。頼んでないって所。そこで一気に引き込まれました。絵も綺麗だし、それぞれのキャラが魅力的。弁護士さんいい人だったなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も30歳ですがなんだかわかるな〜。結婚とか仕事とか焦るんだけど自分の思い通りに行かない感じ。母親との関係も絶妙です。
by くまのまま-
0
-
-
5.0
女の日常
細かい女の日常や、幸せや不幸せが描かれています。家族の描かれ方もとてもおもしろいです。母親も女のですから理不尽なことを言ったり、姉妹で相手をこてんぱんに打ちのめすことを言い合ったり。それでも家族であることに、妙に落ち着きます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルでおもしろい
自分も長女なのでありちゃんに共感しながら読んだ。でも、病んでゆく描写は読んでいてしんどかったし、自分の道を見つけていく流れも、これでハッピーエンドと言えるのかな、とそわそわするような終わり方。とはいえ鳥飼先生が描く女性同士の掛け合いのシーンは臨場感あって好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中までまぁまぁ面白かったが、、
最後の終わり方が中途半端。
せっかく前を向いてさぁいくぞまでは良かったけど、
え、結局川谷とはどうにもならないの?
妹の子供は?
お母さんの再婚は?
とか、それまでの伏線全部回収されないまま終わって不完全燃焼感半端ないです。
あと、こんなに自分見失うことあるのかなってくらい主人公迷走してて、途中まで面白かったのになんかだんだん興醒めしてきて、終わり方相まって、ううむ、、という感じでした。コンセプトは良かったんだけどなぁと、星3つにさせていただきます。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
リアル感
30歳間近で、結婚に焦っても良縁に恵まれなくて悩んでもがいて、、、割と多くの人が局面するだろう妙齢のリアル感が、好き。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アラサーなら共感
めちゃくちゃ共感できます。
この歳で付き合ってた男と別れたら
すごく傷つくし、
不安になる。
変わりたいって思うだろうなぁと。
それをすごく上手に描いていて、
この作者さん大好きになりました。
おススメです。by トトロじゃん-
0
-