みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(901ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
なける
子供がいるから泣けてくる。。産婦人科はいろんな事情の方が来てるんだなと思いました。色々考えさせられます。子供たちを抱きしめたくなりました
by qdbqdb0928-
0
-
-
5.0
泣く
四コマ的な気分で見始めたら号泣しちゃいました。コウノ⚪リに話しが似てるけど、こっちも中々感動的な話しですよ、時代が少し古いから昔話し的な感じですね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になります
試し読みで読みやすかったので、最終話まで購入して読みました。自身が出産経験者で今子育て真っ只中。一人目は初期流産で、二人目は無事何事もなく産まれ、育っています。だからか、本当に妊娠、出産って一人一人違くて、無事に産まれることは奇跡なんだと考えさせられる漫画です。短編で色々なストーリーが読めるから、ダラダラ読み進める必要もなく、とても読みやすい本だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単行本で
購入してましたが電子コミックでも購入してるほどお気に入りの作品です。
命について考えさせられる作品だと思いますし、絵のタッチがリアリティーさがあまりないのでグロすぎることもなく読みやすいからスムーズに読み進められます。by ☆金の子☆-
0
-
-
5.0
広告で見たタイトルにひかれて来ました。
最後まで一気に読みすすめてしまいました。
とても面白おかしく書いてあるのが好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いのち
今、一児の母としていますが、この漫画を読んで、改めて命の大切さと、お産に対して命がけである事で、完全な『絶対』がない事、無事に産まれてくれる事の幸せさを感じさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
産婦人科の裏側ではよくあるような
イラストは味のあるもので、それがまた物語に深みを持たせているように思います。人が生まれて幸せばかりの科と思いきや、悲しいこともあるし、その家族によりうけいれる形が違ったり。かんがえさせる作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
励まされる
子育て真っ最中です。共感もするし、こんな人いるの!とびっくりすることもあるし、たくさんの人に読んでほしい作品です。
by ロッキー★-
0
-
-
5.0
面白いです。
気がつけば最新話が出るたびに購入してます。当時の産婦人科の話が読めてとても面白いです。主人公の成長も楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になります
産婦人科のイメージが180度変わりました。働いている人も出産する人も大変でしょうが、新しい命が生まれてくる、幸せな事ばかりの場所だと思っていました。
命って、とても危ういものなんですね。by れんげーさんげー-
0
-
