この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(891ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
8,901 - 8,910件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    生後3ヶ月の初めての子育て中です

    初めての子育て中で、結構追い詰められてました。赤ちゃんと二人きりの時間が多い生活。赤ちゃんはなにも悪くないのに、私がつかれてイライラ…またそんな自分にイライラ…

    そんなときに出会ったのがこの本です。涙が止まりませんでした。産まれてきてくれた子供と再度向き合ういいきっかけになります。子供は愛そのものなんだということに気づかされました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    泣ける(TдT)

    とにかく泣ける。妊婦さんや赤ちゃんを取り巻く環境は色々なケースがあるが、基本的にはハッピーエンドが多いので安心して読める。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    私には1人の息子がいます。
    子供を1人、産み育てることはとても大変です。
    興味深く読んでいます。
    続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    出産には一人一人ストーリーがあるけれど、世の中にはそれが幸せなものばかりではないのだと改めて気づかされる作品です。当たり前に生まれて当たり前に育っているわけではないのだと、母や子ども達の命に感謝したくなります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    泣ける。病院側のことも少し知れる。自分は同じことしたくないと強く思えた。1人でも多くの赤ちゃん、親が幸せになって欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    一話目から感動しました

    近年多くなっている「できちゃった婚」。今では当たり前になりつつあるが、きっと一話目のような光景も増えているんだろうなと思うと…。「子供を生む」という事を考えさせられるお話でした。

    by acha555
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    “出産の光と闇”本当にそうだとおもます。無事に出産できるのは当たり前じゃないんだなとあらためておもいました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    感動します

    絵はあっさりとしてますが、考えさせられる内容の漫画です。ところどころ ぐっとくる場面も多く 感動します。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    感動あり、勉強にもなる。
    同じ女性として、今後に役立つような話ばかりです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    心が痛くなる作品です。
    子供がいる人はもちろん、妊娠を軽く考えてる人にも読んでほしい。子供のことをもっと大切にできると思う。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー