みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(866ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
出産とは
昔は妊娠は病気じゃないっていうのが当たり前でしたが、私にとって妊娠してから出産までは当たり前の日々ではなかったです。
この物語の内容は、とても悲しくなったり温かくなったりで、涙がでることもしばしばでした。
本屋さんで単行本になってるのを見ました。購入してみようかな…。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命の尊さ
妊娠、出産は本当に十人十色で、それぞれの人生が描かれていました。
悲しくなるお話もありますが、読んでて次々にページをめくっていってる自分がいました。嬉しい産声だけじゃないというのが胸に響きます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考える
ありえないような、真実。病院とは人の行き着くところと考えておりましたが、行き着いた人が新たな命を、産み落とすか天に返すかを、描かれておりとても、共感致します。
by とらまるりん-
0
-
-
5.0
初心に戻りました
レビュー初めて投稿します。
子供を3人出産をして毎日、家事に育児に奮闘してます。その時この作品をみつけ改めて子育てを考えさせられました。
と、同時に1人1人産まれてきた時の思い出もよみがえり前よりいっそう我が子が愛しく思えます。
命の大事さ重さを知るには良い作品だと思います。
女性だけではなく男性にも色んな年齢の方々にも是非みてもらいたいです。by 厘乎-
0
-
-
5.0
すごい
この本は、すごく泣けたり、感動したり、考えさせられたりする素晴らしい作品だとおもいます。もともと、作者さんが好きで(普段は自叙伝アスペルガーの面白い話)、探してたらこんなに素敵な作品もあるのにビックリしました(笑)大切な命の話はみんなに読んでもらいたい!
by ナンチー-
0
-
-
5.0
おもしろい
絵はシンプルで好き嫌いがあるかもしれませんが、内容は笑いあり涙ありです。
出産現場をとても読者にわかりやすく描いていると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
号泣
何度読んでも号泣。そして考えさせられることばかり。話の入り口が高校生のバイト、というのが良かったと思います。
by ハーブさつき-
0
-
-
5.0
健康な子供が居る私からすると、元気な子供が産まれてきてくれて良かった…と感じた作品でした。女性には読んでほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
お産には本当に1つ1つドラマがある。
それはいいことばかりとは限らないという事をこの漫画で知ったこともたくさんあります。
悲しい思いをするお母さん、赤ちゃんが1人でも減ればいいのに。by まなみ318-
0
-
-
5.0
母なら1度は
私は最初こちらで読んでいましたが、結局友達が単行本を購入したので借りて読みました。
いろんな人がいていろんな出産がある、それをこの本を通して教えてもらい、いつもは怒ってる我が子がいつも以上に尊くいとおしく感じました。by 匿名希望-
0
-
