この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(840ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
8,391 - 8,400件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    とても考えさせられる作品で描写もリアルではないので、読みやすいです。泣けます。自分の生まれて来た意味も考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    妊娠出産は奇跡

    この作品を読んで初めて知ったことも多いです。自分が妊娠出産を経験したから、思わず泣いてしまうお話もありました。オススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても泣けます。
    自分も不妊治療をしてから、妊娠、出産を得て色んな経験を出来たから特に感情移入ができました。
    女性は儚くも強いものです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    涙なくしては読めないですね
    色々な人がいて色々な家族のかたちがあって。私も子どもがいるから共感できるとこがいっぱいあった。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    絶対見るべき

    子供がいるお母さんは絶対見るべきです!お産の大変さ、子供が産まれる奇跡、全てが感動モノです。本当に涙が止まらない作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    命の大切さを学ぶ本です

    ネタバレ レビューを表示する

    初めて本を読んだ時は、
    作者さんが看護士と言うこともあって、
    本当にリアルさがわかります。
    経験もリアルだし、登場した人も。。
    色々こんなことがあったんだなぁと
    思いながら読んでいます。
    看護士側も色々大変だと思いますが、
    病院に来てる人々も苦労してるんだなと
    ひしひしと伝わってきます。
    お互い様に大変な思いをして病院に足を運んできています。
    だだ、出産したら幸せと言うイメージもありますが、そうではない人もいると。
    考えさせられる内容です。
    そんなことには、リアルを教えてくれる
    のは、ごくわずかだと思いますので、
    大変勉強になります。
    命は本当に大切さを学ぶ教科書と言う感じです。すごく重たいのだけど、前向きに幸せに進む感じも良さそうですね。

    by 愛世
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    泣きました。
    私は今妊娠7ヵ月の初マタです
    看護師をしていますが、働いているのは高齢の方ばかりの慢性期病棟です
    もともと助産師も興味があったのですが、産科の実習を経験し、もっと強くないとできない、今の私には無理だと感じて目指すのは諦めました。
    そんな私がもうすぐ、初めて母親になります。不安です。でも日に日に胎動も強くなってきていて 愛おしいです。
    精いっぱい私なりに頑張ろうと思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    女性として

    女性として、読んでおかなくてはいけない漫画だと思いました。
    残酷な内容ですが、命って本当に尊いものなんだなと実感させられます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    二人出産しましたが、それでも考えさせられるマンガでした。宿った命、当たり前のように生む選択だけではない。それでもきっとこの世に来たのは何か意味があるのではないのか…と思う。
    とても感動できるマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ちょっと

    ちょっとつらい気持ちになります。
    小さな命の重さや扱いが人によって違い色んな角度から考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー