みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(825ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
漫画として面白く、勉強にもなる
妻も子供もいない自分ですが、このお話を読み、産婦人科がどういう所なのか、ナースのお仕事がどのようなものなのか、それを通してどのようなことを感じるのか、まるで自分で経験したかのように知ることができました。
独特の絵柄も可愛く、読んでるうちに引きずり込まれます。by はねひつじ-
0
-
-
5.0
当たり前じゃないこと
妊娠・出産は当たり前のことではない。奇跡と命の神秘によって成り立つことだと分かってはいますが、現場ではこんなにも壮絶なことが起こっているんだと考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルですね
知らない事が沢山出てくるので闇から喜びを漫画で体験できました。続きが早く読みたいです
by チェケラッチョチョ-
0
-
-
5.0
考えさせられます
女として過去の恋愛経験から、また親として育児をしている経験から、解りたくないけど解るなぁと思うことばかりでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
私はまだ子供ができたことはないけれど、理想ばかりじゃない現実と、想像もできないほどの苦労の中にある喜びもあるんだということを学ばせてもらった。
いつか自分が母親になったらまた読み返したい作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けます❗
久しぶりにガチで泣きました。
私にも不妊治療の末に授かった2歳の娘がいますが、いろんな想いが交錯する秀逸な作品です。
子どもがいる人、いない人、どちらも感じるものがあると思います。
特に中高生とか若い子に読んでもらいたいです。by あおいだいすき-
0
-
-
5.0
涙が止まりませんでした。二人の子供がいますが、子供が大きくなったら命の大切さ等この漫画を読んでほしいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても良い作品だと思います。
私は3人出産していますが、その当時を思い出したり、流産してしまった親戚や、死産を経験した友人のことを思い出し、涙が止まりませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分にも同じような経験があり泣きながら読んだ作品もありました...
出産も育児も人それぞれだけど読んでいて色々と考えさせられる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても良いマンガだと思います
涙が出ました。
そして、性犯罪の話は怒りが込み上げて来ました。
他の方も書かれてましたが、中高生みんなに読ませたい作品だと思います。男の方にも。
学校の保健体育より内容が濃いのではないかと。by 匿名希望-
0
-