みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(82ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
おもしろい
好きです、こういうの。
よみやすく面白い!
興味深い内容でひきこまれました。
続きを楽しみにしたくなります。
時間を忘れてしまい。ご飯の支度にさわりがありました。笑by のりぴジャック-
0
-
-
3.0
考えさせられた
色んな出産があるし、必ずしも幸せばかりではない。
私も辛い出産経験があります。望んでない所に赤ちゃんが宿ったり、望んでいる所に赤ちゃんが来なかったり。なんだかなーと思う。出産は病気ではないけど、妊婦を気遣う環境をもっともっとあってもいいのではないかと思う。そして、産婦人科によって出産やその後のケアなどほんとに違うなーと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が
絵があまりタイプではありません。
内容はとてもいいと思います。
いろんな出産、赤ちゃんがいて幸せになったこ、残念ながらそうならなかった子がいて、これから出産を控えている身としては人ごとに思えませんでした。
もう少し描いてキレイだったら見やすいのになーとそこだけが残念な気がします。
途中までしか読んでいませんが、時間があれば続きも読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
、
初めて見た時すごく悲しい気持ちなった作品です。
私自身子供が出来ないと言われてからこの作品をみて子供下ろすとかの現実をみてすごい涙が止まらなかった。
でも理由があって下ろすのは悪いとは思えないのもわかっている分この子は私の子じゃないっていうのをみて辛かった。
これから子供を産む予定のある人、子供が欲しいってひとは1回見てほしい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そうなのかー
設定で、高校生が見習いとして働くところからはじまります。
高校生の素朴な感じがまたよく、命に対する向き合い方などがよくわかります。
絵もとても見やすく、わかりやすいものになっているのではないでしょうか。
私にはまだ子供がいませんが、将来子供ができたときにまた見ると、違った見方ができたりしておもしろいかなーby ふかたんぼ-
0
-
-
3.0
読んでて辛い
赤ちゃんが死ぬ話なんかは読んでて胸が痛い。
こどもが居る身としては読むのが辛いかも…
こどもが無事に生まれて成長してくれているのは幸せだなと思う反面、こどもに何かあったら生きていけない…と不安に駆られるかんじもします。
でも、育児で疲れはてた中で見ると、こどもがまたいとおしく感じられる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
泣けた
子供がいます。なんかとても切なくなります。
by めちゃめちゃめちゃこみ-
0
-
-
3.0
この作品は 必ず読んで欲しいかも 命の大切が分かるよ 買って損はしないかな めちゃくちゃ 主人公の 気持ちが分かるよ 早く続きが 見たいよ 早くアップして下さい お願いいたします 簡単に 赤ちゃんを おろすのは ダメだと 分かる作品なので 是非 読んで貰いたいよ めちゃくちゃ おすすめできる作品です
by マークン-
0
-
-
3.0
生と死が常に隣り合わせなんだなと考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小さないのち
ちいさな命が産まれる瞬間。
幸せを感じる時も悲しい結果になる時も私たち素人では分からない現場の声をリアルに伝えてくれます。
普通ってなにか定義はできないけれど、妊娠をして周囲に祝福され出産、子育て。
時には大変なこともあるかもしれないけれど、乗り越えていける。
この漫画を読んでみて色々な視点から妊娠、出産をみることができました。by 匿名希望-
0
-
