この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(808ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
8,071 - 8,080件目/全10,492件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ほんわかした絵とは裏腹に、内容はかなりズッシリきます。命についてすごく考えさせられる作品です。退院していった赤ちゃんたちがみんな幸せに育つといいなと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    涙しました

    出産前に読んで、色々考えさせられました。また、漫画ながら涙してしまう場面もありました。是非、読んで欲しいなと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    笑えるし泣ける

    人生いろいろな人がいていろんな経験してるんだなぁと思わされる。
    おもしろいし、勉強にもなるまんがです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    笑いあり泣きあり、読み応えがあり楽しいマンガだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ためになります

    何も知らずに赤ちゃんをおろしてる人はぜひ読んで欲しいです。
    他にも妻の体を労らない、妊娠中の体を気遣わない旦那にも(-""-)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    命の大切さ

    沖田さんの漫画は命の大切さにいつも気が付かされます。私はまだ妊娠とか結婚とか経験したことはないけどこの漫画を読むと胸にグッとくるものがあります。「人はみんな誰かに必要とされて生まれてくる。いなくなくていいひとなんていないんだ!」と言うことがこの漫画を読むと感じられます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろいのでどんどんはまってよみすすめてしまう。ものの、かなしいはなしは、そこなしに、かなしいので、こどもかんれんのかわいそうなはなしきらいなひとはみないほうがいい

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    ネタバレ レビューを表示する

    添い乳のお話が号泣でした。
    やっと受け入れられて親子になれて頑張ろうってなったのに…
    このお母さんの気持ちを考えると涙が止まりませんでした。
    お産=いいところばかりじゃないところがいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とても引き込まれます

    好奇心から読みましたが、どの話も考えさせられるテーマで思わず読み込んでしまいました。
    命をテーマとした重い題材なのに、主人公の心情がプロぶっておらず、私のような素人の読者にも共感しやすく感情移入しやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    染みる

    子どもが生まれてから、より話に入ってしまいます。子育てと仕事の両立で滅入ってるときに読むと、我が子がいかに大切で愛しいなぁと思えます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー