みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(788ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
命は重い。
最初、絵が苦手で読みにくかったのですが、どんどん読み進めていくうちに、お話にひきこまれました。最初は抵抗のあった素朴な絵も、重いテーマを読みやすくしてくれてると思ってきました。
自分の子供たちにも読んでもらいたい漫画です!by bona928-
0
-
-
5.0
泣きました
2人の小学生を育てています。
この2人の間に1回、初期流産を経験しています。
2人の子供は、自然分娩と帝王切開で生まれました。
これらの経験から、この漫画でも涙無しには読めない話も多く……。無事に生まれてくること、本当に奇跡です。
将来、子供たちにも絶対読ませたい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
看護師さんは大変!
産婦人科で起こる色んな出来事を主人公の看護師目線で書かれていて、すごいなって思った作品です。赤ちゃんって産まれてきて当たり前みたいに思われているけど、不幸にも亡くなってしまうこともあるすごく大変な事なんだって実感しました❗
by ranran-mucc-
0
-
-
5.0
出産と命の尊さ
妊娠すれば誰もが出産できると思っていましたが、そうではないことをよくよく考えさせられる作品です。
出産後に読み始めましたが、出産までにいくつもの山があったので他人事には思えず色々な妊娠出産育児があるのだなと感じています。
安易に捉えている人達にこの作品が少しでも届くといいなと思います。by わんこたろう-
0
-
-
5.0
どの話も
どの話も、大切な命について教えてくれます。
子供がいない方も、いる方ならなおのこと
涙が止まらないと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なけます!
次々と読めてしまい、でもどれもなんだかほっこりじーんとします。良い話ばかりではないんだけど、あまり後味は悪くないものばかりで安心して読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
興味深い
出産を経験したから読んでみようかなと思った作品です。
実際に経験したことだからひとつひとつ自然に入ってきて読めたんだと思います。
考えさせられます。by トマト好き-
0
-
-
5.0
命の現場。
命の現場って。こんななんだなぁ!すごくリアルに描かれていて、時に涙し時に幸せな気分にさせてくれる、そんな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!
2児の母ですが、たぶんお子さんをおもちでない方からも読んで欲しい作品です。
お腹の子供に対する何かしらの行為の結果だけを見てダメかいいかを判断するのではなく内容を見てからの結果となると、安易に、それはダメな人間だね。それはいい人だね。と2通りにわけるという安易なことはできないなと考えさせられました。by かにやわ、はまつか-
0
-
-
5.0
泣ける。命の生死をみる現場のリアルが伝わってくる。自分も出産わ経験したからこそ感じることもあるし、そのなかでこの漫画を読むと胸が締め付けられたり考えさせられたりする。
by 匿名希望-
0
-
