この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(774ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
7,731 - 7,740件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    暖かくなる

    赤ちゃんが産まれる条件も様々で、時には心も痛くなります。でも、苦しみを乗り越えた先には暖かな光が待ってるから、優しい気持ちになれる。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    本を購入しました。

    こちらで読んでとても良かったので、単行本を購入しました。
    家族みんなで読んでいます。
    テレビドラマ化して欲しいくらいです。
    ストーリーには重いものや、残酷な事もありますがこれがリアルなんだと思います。
    いろいろな方に読んでもらいたい漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    看護師をしています。命の重さについて、考えさせられる作品だと思いました。いろんな人に読んでもらえるといいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    バナー広告から軽い気持ちで読んでみましたが、読みやすい絵に対してストーリーはとてもためになるものでした。
    自分は無知だったなと思い、読んでいて勉強になります。
    絵が入り込みやすいので、ぜひ男女問わず色んな人に読んでもらいたい作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    命の大切さがどのお話からも感じられました!母の目線、子どもの目線、父の目線…様々な立場から命について考えさせられました!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    毎回

    更新されるたびに購入してます。
    この作者さんの他の作品も読みますが、これが一番好きです。
    妊娠が当たり前でないこと、子供が生まれるのも当たり前でないこと、そして生まれでることが出来なかった赤ちゃんがいること、毎回考えさせられるし、読んでいて泣けてくることも多いお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    出産って大変ですよね…

    自分は、出産した身ですがこのマンガは、出産って大変だと思いだした物語でした。
    母親って大変だと改めて思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分自身が今妊娠中ということもあり、
    余計に感情移入して読みました。
    とても出産に深く切り込んだ濃い内容です。
    読み終えたあと、自分自身や周りの人、そしてお腹の子供すべてが尊く感じます。
    人が産まれて育つということは奇跡で、
    そしてその奇跡にはたくさんの人が関わっているという事を伝えてくれる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    よかった

    この漫画が話題になって、多くの人の目に触れて読まれてるのが嬉しいです。
    女の人は結婚したら当たり前に妊娠するものとか、妊娠や出産をしたら嬉しくて当然、中絶=人殺しとか、己の正義感や価値観で責め立てる世間が、これで少しは緩和してくれるといいな。

    知性をもっているだけで、結局人間だって動物なんだから、個体差によって妊娠しやすい人しにくい人がいるのは当たり前だと思う。
    パンダだって猿だって猫だって育児放棄するものも入れば、その次の妊娠ではすごく大事にしたりする、なってみないとわからない事もある。

    いつもいつも同じ感情でいるんじゃなくて、子供が可愛くてたまらない時もあれば、自分の事を優先させたい時もある。
    母親はこうでなければおかしいっていう、母性神話で自分を責めたりしてたので、それがいいか悪いかって諭すような漫画じゃなくて、淡々とこういう事ってあるんだよねって雰囲気にたくさん泣かされました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    色々と考えさせられます

    命にかかわる、辛いこと、幸せなことが産婦人科には沢山混在していて、とても考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー