みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(75ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
考え深い
ドラマ化もされており、気になって読んでみました。漫画だと絵のタッチ等がギャグ漫画っぽくもあり、なかなか入り込めない感じはありましたが、読み進めるとそれぞれの章で考えさせられるものもあり、じんとくるものもあります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
想像以上かな?
なんか、マンガという事で、軽く読み始めたけど、それ以上に、命について考えさせられました。
産まれる命、消えていく命、望まれる命なと、それぞれあるんだなーって気持ちです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアル
医療ドラマや映画はカッコいい演出や楽しそうな感じを出しているけれど、現実はもっとつらく苦しいことばかり。その中に少しだけある幸せ。
そんなリアルな現場を描いています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ化!!
まさかおは思いましたがドラマ化ですね!!おめでとうございます!ドラマを見る前に絶対読んでいただきたい!!
ドラマ、原作をかなり忠実にリアル化されてそうです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる
光を浴びることのできなかった命に、最後に光を見せる主人公の優しさに感動しました。
幸せな命が1人でも増えますように。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ドラマ化されて人気
自分が思春期の時に読みたかった漫画。出産について勉強する機会が全くないまま30代になり、こういう漫画を読めば妊娠についての意識も違ったのにと思う。
by バブミ-
0
-
-
3.0
表には出ない
なかなか表には出てこない、でも事実として起きていることをノンフィクションに近くストーリーにしているのが似た現場にいる立場として感じました。変に演出していないし、考えさせられる作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なるほど。
無料分だけ読みましたが、切ない?ような、なるほどなるほどと勉強になるような、そんな感じの読み物って感じでした。
楽しい面白さではなく、興味深い面白さがありました。またポイントが余ったら続きを読んでみたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
産科の光と影
産科は新しい命が生まれる幸せな現場。もちろんそれは本当ですが、命は必ず生まれてくるとは限らないし、すべてが望まれた命とも限らない。しっかりと産科の影にも触れて考えさせられるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
命のやりとり
目の前で起きる小さな命のやりとり。
読むのが辛い話もあるが、暖かな気持ちになる話もある。
ゆるりとした優しいタッチの絵で読みやすかったby 匿名希望-
0
-
