この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(736ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
7,351 - 7,360件目/全10,492件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    心に刺さる

    二児の母です。
    出産にはさまざまなケースがあって、無事に子どもを産むことができるって奇跡なんだなと考えさせられました。

    つい読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    色んな幸せがある

    子供を妊娠中に読んだので、全ての話がリアルに感じられ泣けました。絵がつたない分、自分の想像力で補っていくのが余計に良かったのかなと思います。
    色んな幸せの形があって色々考えさせられました。出産なんて関係ないと思っている若い女子にも読んで欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    また違う感じ方

    以前読んだときは妊娠中、現在子育てしながら読んでみるとまた感じ方が違いました。産み育てるってほんとうにすごい

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    私の知らない世界で、日々このようなことが繰り返されてるんだなと、しみじみと考えさせられる漫画です。目を背けようとせずに、命と向き合う大切さを学びました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    子どもがいるのがあたりまえだったけど、そうではないと気付かされた。
    看護師を目を通して命を見つめた作品。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    優しい絵が、リアルな現実を包んでくれるので読みやすいです
    いっきに全巻読みました
    本当におもしろいって思った

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    一話が短くて良い

    一話が短いので、タイトルを見て気になったのがあれば買うみたいなスタイルをとっています。命の誕生の現場にはいろんなストーリーがあるんだなあと驚くことばかりです。面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    病院の内情や、病院を訪れる人たちの心情がよくわかって、出産の重み、母の凄さが感じられました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    看護師として働いているため、学生の時を思い出したのと共感する部分があり、面白かった。産科では働いたことがないから、いろいろ大変だなって感じた。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ヘタウマの真骨頂

    決してウマい絵じゃないのに、何故かクセになる。
    繰り返し読んでしまう。気付いたらこの作者の漫画ばかり読んでいる自分がいる。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー