この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(732ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
7,311 - 7,320件目/全10,492件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    命のことを毎回考えさせられる。
    命の重さがガンガン心に来ます。
    主人公の命への向かいかたがとても良いと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    色んな人に…

    色んな人にぜひ読んで欲しい!!!
    友人にも読めと単行本を強引に読ませてるくらい大好きです。
    出産体験はまだありませんが、自分が産まれた事、ここまで生きてこれた事に深く感謝しながら両親にもこの気持ちを伝えたいなと素直に思わせてくれる大事な作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なかなか

    おもしろく、考えさせられるとこもあり…
    いいなぁと思います

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    赤ちゃん

    私も2人の子どもがいます。元気に産まれてきて、今も元気に成長している幸せを感じながら、大事に大事にそだてていきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    どのお話もいつも胸に響きます。私は一児の母ですが、もっと子どもと過ごす時間を大切にしようと感じさせて貰えます。毎日の子育てに疲れたりしますが、この本を読みながら頑張ろうと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    深い

    出産についてドラマも出ていて、社会的にも妊娠出産について、不妊治療など注目が多い問題なので興味深く読み進めています。続編、楽しみにしてます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子どもが生まれてからこういう作品は気になって読んでしまいます。妊娠中はこんな感じだったなぁとか思い出しています

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    私自身この作品を最初に読んだ時は未婚でしたが、妊娠→流産→再妊娠→出産を経験し、また読んでみたらほとんどのお話で泣いてしまいました…
    流産死産や中絶も含めて、赤ちゃんが亡くなってしまう話は本当につらいです。
    妊娠・出産は母親も子供も命がけだと改めて思いました。
    未婚の若い人たち、既婚男性にも是非読んでもらいたい作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    必読

    表面にしか見えない綺麗な事ではなく、重く苦しい現実があると言うことを教えてくれるお話しでした。

    性教育を学ぶ時期に、子供たちでも読みやすく解りやすいこの本を手にとって貰いたいものです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    みんな読むべき

    産婦人科で起こる色々な出来事の話。
    老若男女問わず本当にみんなに読んでほしい話です。
    キレイ事だけではなく本当に命の重みや大切さ、そして儚さ、色々な事について深く考えさせられます。

    本当におすすめ!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー