この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(729ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
7,281 - 7,290件目/全10,491件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    泣きました

    出産前に読みました
    産婦人科を舞台にしたマンガは少ないのでとても興味がありました
    命の誕生の素晴らしさを改めて感じました

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアルな描写

    病院の裏側とはどう言うものなのか、人の命はどう言う意味なのか?を考えさせられる作品である。絵は雑だが、そのくらい雑じゃないと重い内容。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    命の大切さを考えさせられる作品☆

    どんどんはまっていって全話購入してしまいました◎おもしろいです。命の大切さを考えさせられます。出産てすごい!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    好きです

    切ないことがいっぱいですが、寄り添う気持ちが見えるマンガです。堕胎がよく出ますが、責めるような内容ではなくて読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    この漫画を読むと、出産が常に命懸けであり、健康で生まれ育つことがいかに難しいことなのかと考えさせられます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    私自身出産して子供もいるし、繋留流産して手術も受けたことがあるため、産婦人科の喜びと悲しみが混ざる複雑さ、出産の難しさなど思い出して感情移入して読めました。絵が下手というレビューも散見されますが、何が起きているかは理解できるし、感情も伝わってくるし、全然下手とは思いません。むしろこの絵柄でないと(下手に少女マンガ顔だったり、リアル過ぎたり)ダメだと私は思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ぜひ、読んで欲しい

    もし、今、妊娠してるのがわかって、どうしようって悩んでる人がいたら、是非読んでもらいたい。妊娠することがいかに大変な事で世の中には凄く悩んで苦しんでる人もいる、また、出産したら大変な事が続くけど幸せなこともあるって事も。
    兎に角、人の命の尊さを考えさせられるお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    見つめ直す機会になりました

    3児の母です。妊娠、出産、そして現在の育児...大変な事だらけで子供たちに辛くあたってしまうこともありますが、この作品を読んで初心を思い出しました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    身近にある事

    透明のゆりかごのお話は私自身経験したことや周りに起こったことが何作かありました。とても共感できるお話で毎回涙が止まりません。そして感動できる物語です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    ネタバレ レビューを表示する

    光を見ずして旅立っていく小さな命達。死因第一位は…という医師のセリフが心に残りました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー