この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(713ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
7,121 - 7,130件目/全10,494件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    子供がいる人が読んだら、かなり没頭して感動してしまうと思います。命の大切さや切なさが詰まっています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    先日全巻購入しちゃいました
    2児の母ですが
    いろいろと考えさせれる作品です子供が居る方ももちろん
    これから子供を授かる方に読んで欲しいです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    看護師見習いの視点からなのか、リアルに感じられます。感情も共感でき、絵の感じがまた良い味を出しています。評価が高いのも納得します。オススメです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考え深い

    一話目から衝撃的でした。
    幸せの塊のような産婦人科で起きてる現実や主人公の優しさや想いがどしんと伝わってくる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    大好きで全編読んでいます。
    現在、二児の母ですが、出産のときの感動や育児や子供の事を大切に
    気持ちをよみがえらせてくれる、素敵な本です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    涙なくしては

    感動の大作。作者の実体験であり、リアルで女としては涙なくしては読めない良作。続きが楽しみ。ドラマ化を希望したい

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    切なくなります

    妊娠希望です。赤ちゃんが欲しいと思う人、いらない人、産めない人。色々いるんだなぁ、と。一概にちゅうぜつを非難したりできないなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    コミカル風だけど

    現代の闇っぽい部分も的確に表現してあっていいと思う。
    妊娠出産はリスクもあるのに、そういうところはぼかされることが多いから、きちんと知っておくにはいい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    泣けないわけがない

    産後に読んでるから感情入りまくりなのは仕方ないけど、産前の方も泣けるかな?作者を通してみる、産婦人科を訪れる人の物語。作者さん、発達障害とかあるそうですが、その視点で描く作品は秀逸です。本当は重たい内容も絵のせいか、重たすぎにならずに読めます。出産は奇跡とかそんな綺麗事だけじゃない、出産、妊娠、家族のあり方色々考えさせられます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    結婚して妊娠して出産して育ててみてわかった事。想像してたより過酷!そして、人それぞれ悩みも苦労どころも違う。
    透明なゆりかごを読むといろんな事を考えさせられます。

    by 194ui
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー