みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(666ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ついつい読んでしまう
このシリーズはやっぱり出産を経験した人間にはつい読みたくなってしまう内容です。
悲しい話が結構あるけど、なんだか、最後はあたたかくなれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初は医療物が好きで何となく無料で読めるからという気持ちで読み始めましたが、一気にまとめ買いして読んでしまいました。
本当に1つ1つのどの出産にも同じ物はなく、無事に生まれる事ができた子・何らかの障害を持って生まれて来た子・産声を上げることが出来なかった子など今の時代だからこそ考えさせられる物が多い作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる
今現在、私自信も妊娠しておりまして読んで感動したり、不安になったり。。
いろんなお話があるので飽きないですし、読みやすいです。
これを読んでいろんな人の経験があるなかで自分の中の元へ来てくれたお腹の子にとても愛情が湧き、また感謝の気持ちで一杯になりました!元気に産まれてきてねー!!また読み返したいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
私も出産経験があるからこそ感じる命の重さ。
新しい命が生まれる喜びだけではない、消えていく命もあるということ、わかっていたつもりでも今まで考えていなかった気がします。
産婦人科で働いていた作者さんだからこそ伝えられるストーリーで、引き込まれていきました。
ほんとに泣けます。
少しでも消え行く命が減ることを願います。by ru ma-
0
-
-
5.0
感動
毎回涙が止まりません。感動の涙です。命の尊さを感じます。
by とわにわ-
0
-
-
5.0
大好きです
どれも胸にジーンとくるお話ばかりです。とても引き込まれてしまいます。
by hughug-
0
-
-
5.0
泣ける
何度読んでも泣けてしまいました。
私も、生後10ヶ月の子供がいますが、妊娠中は何度も出血し、出産までほとんど安静状態。その時に、出産は本当に生と死の隣り合わせなんだなと感じた。無事に産まれてきた時は、嬉しくて仕方なかったけど。
色々な事情で産む、産まないを選択する人も、望んでも産まれて来れなかった赤ちゃん。凄くリアルに描かれてていました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙が止まりません
どのお話も とても引き込まれる作品です。
いろんな事情の妊婦さんがいて いろんな事情の家族がいて…
それぞれに違う考えはあったとしても やっぱり命は一つ一つちゃんと意味を持ってこの世に来てるんだなって思わせてくれるお話がたくさんあります。
だから 望まない妊娠で命を粗末にして欲しくない。
中高生にも ぜひ読んでもらいたいお話だと思います。by チカりん-
0
-
-
5.0
幸せだけではない
産科は幸せだけではない、現実を忠実に描かれた作品です。
看護師を目指す学生さんや、これから看護学校・大学受験を考えてる方にも、現実ってこんな世界なんだと、この作品を読んで感じて欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくいい!
自分も最近出産をけいけんしており、またその子が障害者なのでこういった話の漫画は、とてもいいと思う。きれいな部分だけではなく、ちゃんと現実的な部分もかかれていてとてもリアルでいいと思う。こういったはなしは綺麗にまとめられていることがおおいなかで、ちゃんと書いてくれているのはすごくいいと思うし、共感できる!!!
by 匿名希望-
0
-