みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(662ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
命の重さを考えさせられます
漫画の人気ランキングに入っていたので、軽い気持ちで読み始めました。
ひとつひとつのお話は短いのですが、どれも読んだ後に深く考えさせられる内容でした。
正直、自分が子どもを産んで育てることがイメージできていなかったのですが、少しだけわかった気がします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素朴な絵だけど、重い内容
さっぱりしたイラストなのに、がつんと心に響く作品です。コウノドリも大好きですが、こちらはほんわかしてて、軽く読めます。
こっちもドラマ化してほしいくらい!
主人公の看護師が、素直でかわいくて、愛らしいです。
どのエピソードも、命のこと、お母さんのこと、いろいろ考えさせられます。
幅広い年齢層に読んでもらいたいです。by にゃんにゃん大好き-
0
-
-
5.0
胸が痛くなります
子供を持つ母としては、読みたい気持ちと、読んでて胸が苦しくなる気持ちと、なんとも複雑な気持ちが混じり合って、涙しながら読み進めました。
きっと、こういうケースは実社会にもたくさんあって、私たちが「ありえない!」と憤るような冷酷な仕打ちも、きっと見えないところでたくさん起こっているんだろうな…と思うと、多くの人に読んでもらいたい作品だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白い作品です。子供を持つってなんだろう。と考えちゃいます。
by たけタケ子-
0
-
-
5.0
読んでよかった
子供のいない私にとってこの漫画は知らない世界を教えてくれました。
とても勉強になりますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルでいい
絵は簡素ですが、産婦人科のリアルが細部にわたりしっかり描かれています。
私は産婦人科の話が好きなのですが、この漫画はとても勉強になりました。
何度も読み返してしまう作品です。
目に見える幸せだけじゃなく、色んな闇も垣間見れました。
作者の正直な思いが詰まっていて、どの話も決して他人事では無いと感じました。by Lana777-
0
-
-
5.0
出産の裏側
私自身、約2年前に出産しましたが、
そのバックヤードで看護師さん達はこんな風に思っていたのかな、と考えながらも読めて、楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2児の母です。
1人目が生まれたときから読み始め、2人目妊娠中も読んでいました。
妊娠、出産、子育て、中絶など、妊娠に関係する様々な話があり、とても考えさせられる話がたくさんあります。
どの話もとても引き込まれるものばかりです。
私は、いくつかの話を読んで、子どもたちに『無事に生まれてきてくれてありがとう、私たちのところにきてくれてありがとう』と思わずにはいられない気持ちになりました。
子どもの寝顔をみて涙が溢れるようなこともありました。
それくらい心を揺さぶられる物語ばかりで、とてもおもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルな感じ
ひと昔の話のせいなのか結構ショッキングな内容もあります。
でも読んでると私的には社会勉強になったなと思えるような作品が多かったです。
たまに報われない話もあるので切ない気持ちになったりもしますが話もサクサク進むので読んでいて損はないと思える作品です。
子供を大事にしよう 赤ちゃんを大事にしよう へんな男に騙されないようにしようと思えるかもしれません!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
購入しました
乳児がいる母親です。
子供のことを改めて考えさせられるマンガですby 匿名希望-
0
-