この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(64ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
631 - 640件目/全4,487件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    二人の子供を育ててますが、もっと早く読みたかった。自分の知らない産婦人科の裏側、堕胎されていく子供達、とても胸に突き刺さりました。是非進めたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    想像以上に良い漫画でした。ちょっと苦しくなる描写もありますが…絵がもう少しどうにかなればもっといいですが、ラフな絵だからリアル感が薄れていいいのかな

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    子供が産まれてからも

    子供を産む前から読んでましたが、産んだ後に読むと涙が止まらなくなります。色んな子供との出会いや別れがとても染みてきます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    現実は時として、辛く苦しい事も沢山ある。見たくない、知りたくも無いこともある。でも多くは人間が絡んでいる事。勇気を持って、少しずつ、不器用なりにでも知って、命のあり方を考えて行きたいと思う漫画だ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いつも考えさせられる。

    病院にはいろいろなドラマがあるんですね。なかなか普段では見られない話ですね。そしてそこで主人公が真摯に向き合っている事がすごいと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    著者はLD(学習障害)とADHD(注意欠陥/多動性障害)かある女性で、本人が他人に共感するのがヘタ(というような感じのこと)と言っていましたが、そういう方が描いたとは思えない表現です。
    共感する、心に寄り添う、のがむしろ上手じゃない、と。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化されたやつですね!
    とてもデリケートなお話なのに、すごく読みやすく描かれていると思います‼️
    でも心にはずしっとくるというか、、
    とてもいいと思います❗️

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    産院に訪れる色々な事情を持った患者さん。中絶された胎児達をそっと送り出してくれる主人公。私の流産した子供達もあんな風に送り出してもらってたらいいな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられました

    ネタバレ レビューを表示する

    産婦人科は赤ちゃんがいつも居ていつも笑顔がある素敵な場所だと思っていましたが、たしかに生まれることができない命もある。
    主人公が生まれることが出来なかった子たちを大切に送り出す様はなんか納得です

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    よかった

    産婦人科といえば、命の誕生…そんな印象が強かったです。望まれない命、絶たれる命もあることも現実。。。胸が痛くなるお話もありましたが、知ることが出来てよかったです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー