みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(62ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
好きな作家さんです
産婦人科は、幸せな診療科のイメージでしたが、いろんな患者さんがいるんだな、と考えさせられる作品です。
中絶の多さや、残酷なケースもある中で、主人公の一生懸命さにひかれていきます。
人間ドラマが重く、深く、でもどこか明るく描かれた作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料で気軽に読み始めたのに、読み終わった後、心臓がドキドキしていました。中絶って話には聞いていたけれど、詳しくは知らなかったから。こんなに切ないなんて。涙があふれていました。人って無力だなって。子供がいる日々がどれだけありがたいか。小さな幸せを噛みしめていこうと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生まれることができなかった命の話。絵は下手ですが、絵が上手な作者さんだったらリアルすぎて読めないかもしれないので、これはこれでいいのかも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は独特ですが
絵は本当に好みが分かれると思います。コウノドリとは少し違った産科の描き方です。色々と考えさせられる作品です
by やっこっこっこ-
0
-
-
4.0
辛い記憶、乗り越えるトラウマ
漫画を読んで小学校低学年の時に保険室で寝てたときに男性の先生が同じベッドに入ってきたことを思い出しました。
添い寝だけだったけど怖かったなー
小学校、モテ期だったのかなーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
妊娠のお話しで、いろんな環境の中で妊娠してしまい、産むかおろすかを選択しなきゃいけなくて、葛藤をするなか答えを出していく妊婦さん達、それを支える病院のスタッフ(^-^)大変だなーとつくづく考えさせられるマンガでした(^-^)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビドラマから考えさせられる良い作品だなと思っていたのでマンガを楽しみにしていました。内容は本当に素晴らしい。しかし私は絵があまり好みではなかったのが残念です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられました。ジーンとくる内容でサクサク読めちゃいました。主人公、良い看護師さんになるだろうなってつくづく思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妊娠も出産も関係なく生きて来たし子供も特に好きでもないけどこれは無理なく読めます。生命は尊いしみんな事情はある。面白いと言っては不謹慎なのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは私にはキツかった。産婦人科の良い面や大変さを伝える漫画だと思って読んでみれば、そんなことはなく、私自身が中絶した時のこと思い出した。
こんなふうに思ってくれる病院の方がいるのだろうか。だとしたら、その人たちはどういう気持ちなのだろうか。あまりにも手術の量が多いと、なんとも思わなくなってくるのかもしれない。
この主人公はまだ未経験だからこその反応だろう。それでも命と向き合うことで成長している。
思い出しては泣きながら読んだ。けど、泣くことが正解なのかもわからないし、思い出さなくなることなんて無いと思う。
こんな思いをしている病院の方に感謝します。by 匿名希望-
0
-
