この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(474ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4,731 - 4,740件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    絵と内容のギャップがすごい!!さすが体験談をもとにしているだけあってとても現場の話がリアルでよかった!!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    この作品は本当に勉強になるなぁ
    と思える作品です
    きれいごとばかりではなく
    妊娠出産以外の背景の事まで…
    子供の頃に読んだらとても良い
    勉強になると思う作品です
    これからも期待してます

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    現在妊娠中

    現在妊娠中の私は毎回ボロボロ泣きながら読んでいます
    命の大切さ
    女性の人生の難しさ
    人間の母親の強さ
    色んな人生が産婦人科に詰まっています
    コウノドリと透明なゆりかごは
    妊娠したら絶対読むべき本

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ぜひ読んでほしい

    1話目から泣けました。
    世の中の全ての人に読んでほしいと思います。命のあり方について改めて考えさせられます。毎回感動して泣いちゃいます

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これは泣けます!
    最初この絵が苦手と思ってたけど
    これは絵じゃなくって話をしっかり見て欲しい
    子供を持つことは当たり前じゃないっていうことをしみじみ感じさせられます

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    読む価値のある内容

    まだ途中までしか読んでいませんが、出産経験のある私にとって、凄く考えさせられる内容でした。少し気分が落ち込む場面もありますが、命について考えさせられる内容です?

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんが看護学生としてアルバイトをしていた産婦人科での体験をもとに描かれていますが、知らないだけで中絶手術や出産のリスクなど、日々どこの病院でも起きているんだろうなぁと痛感しました。
    性暴力の被害に遭っている小学生の女の子の話しは読んでいて辛かったです。

    作者さんは発達障害があり、小さい頃からは周りの空気が読めず変人扱いされていたようですが、中絶した退治に童謡を歌って外の景色を見せてあげたり、心の優しい方なんだなぁって思いました。

    まだ結婚も出産の経験もありませんが、命の尊さを考えさせられました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なるほど

    この人はどうして、こんな行動を取ってしまうんだろう、など、その行動の背景にあるものまで描かれていたりと、実際に産婦人科で働いていたからこその、リアルな視点もあり、出産について凄く考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    どんな命も無駄な命はない

    産婦人科で働いていると、様々な状況で出産を経験する人たちに出会う。
    本当に子どもを産みたくても、死産だったり、子どもを産めない事情があって堕ろすことになってしまったり。
    でも全て無駄な命はない。
    リアルな話をまとめた、勉強になる漫画。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    人間のはじまり。当たり前と思っていた生活に当たり前になる前のお話。色んな事情色んな幸せ、反省するてんがたくさんある作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー