みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(473ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
うーん
これってじつわなのかな?
ちょっとリアルすぎて読んでて具合悪くなりそうになる時もあります
ただ、主人公がいい子なんだけど、じぶん本位すぎて看護むいてないのではと思ってしまうby 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめ!
沖田✗華さんの人柄がにじみ出ています。なんともいえない優しさ。
自身も出産を経験しているので産婦人科での出来事は興味があります。いい作品と思っていたらNHKでドラマ化されましたね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでみて
タップ式で読みにくいかもしれないけど、多くの人に読んでほしい作品です。
妊娠や出産はみんな同じじゃない。
みんな違って当たり前。
幸せな思いばかりではなくて辛い思いをした人もいる。
辛い思いをした人にこそ読んでほしいと思います。
辛かった思いが軽くなるかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる。
無料分だけ読んでみました。
私は出産経験がありませんが、私みたいな方は特に読んだ方がいいと思いました。
妊娠して出産することって、自分の周りでは当たり前のようにあることですが、当たり前じゃないんだなって考えさせられました。
続きもゆっくり読んでいきたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
産婦人科の現実を忠実に描いていて、たくさんの人に読んでほしいと思う作品です。
母として、胸を締め付けられる話もありますがどんどん読み進めてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
自分の子供も低出体重という事もあってか、産科にはとてもお世話になったので、エピソードによってはとても感慨深かったりしましたね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣きました
私自身流産の経験があるので、産めなかった悲しさは痛いほど分かります。
周りに堕胎した人もいたけど、当時はよく分からなかった産むことを選べない悲しさが今なら理解出来る気がして、漫画の話と自分が抱えていた色んな思いが混ざり合ってひたすら泣きながら読みました。
親になっても、楽しいだけじゃない育児に煮詰まったりしますが、だからこそちょっとした子供の仕草や無償の愛情に幸せを感じるのでしょうね。
老若男女問わず読んで欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵は淡々としているけど、セリフ一つ一つに重みと優しさと悲しさもあって泣ける。子供が一人生まれてくるまでって奇跡。裏の話もあったりして面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙涙
読んでいて涙が出る部分もあり…2回妊婦と出産をしたので共感する部分もあり…おもしろすぎてどんどん読めちゃいます。ドラマも見ました。
by あゆみ0304-
0
-
-
5.0
私自身も二児の母です。来春3人目も産まれて来る予定です。この作品は命の現場をリアルにでも、とても分かりやすく伝えていると思います。すべては当たり前じゃないんだと言うこと、今を生きることが出来ている奇跡に感謝しながら毎日を過ごしていきたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
