この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(462ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4,611 - 4,620件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みのみ読みましたが、それだけで産婦人科は過酷…だと思いました。私自身母親をしていて、上の子は健康ですが下の子は心臓病をもって生まれました。でも、生きて生まれてきたことに感謝をしないとですね。お母さん目線になり、色々な事情があることも知ることが出来ました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いのちの話

    大人になっても、自分に起きていないと知らない事、すごく大切で重い命のことがたくさん溢れた話。

    私自身、幼少期の体験から、ちょっと道を外した経験があったが、あの頃この本に出会ってたら、自分をもっと大切できたかもなーと思った。

    たくさんの人の励みや救いや学びになるよう、多くの人の目に触れたらよいなと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    命について

    本当に考えさせられます。以前からこのマンガには興味があり、無料掲載分をよく読ませてもらってましま。ドラマも見たかったけど、見逃してしまったのが残念でした。妊婦の数だけドラマがある。自分の経験も含め、お医者さん、看護師さんには感謝です。産婦人科の現場を覗かせてくれた主人公にも、ありがとう。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    本でも読んだことはありますが、思わず買ってしまいました。
    妊娠中から読んでいて、今も毎日読むくらい大好きです。
    可愛い絵なのに重いテーマで、夢中になってしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    感動した

    出産の感動だけではない話を書いてくれているのがすごく良い。綺麗事ばかりではないところが描写されていて、色々考えされられる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    まだ始めたばかりですが不妊治療中の身です。赤ちゃんがほしくて欲しくて毎日色々考えますが、この作品を見て色々考えさせられました。
    絵のタッチもかわいくて読みやすいです。全ての赤ちゃんが祝福されますように

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    だいすきです

    私には関わることない医療の世界。見習いの下から見る目線でありリアルな実態件が考えさせられるような。こどもであり命と向き合える大切な作品です

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    一話一話がとても深い

    絵はシンプルなタッチで描かれていますが、実体験に基づくためか内容が深くて読むたびに色々と考えさせられます。
    辛くて悲しい場面も、シンプルな絵がうまくバランスをとって暗くなりすぎずに良いと思います。
    日々、産婦人科では色々な出来事が起き、様々な女性やその家族が来院し、10代にしてこれほどたくさんの経験をした作者だからこそ描けるのかな。
    子供の有無や妊娠経験に関係なく、たくさんの方におすすめしたい作品です。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    何度も読み返しています。二人の息子が居ますが、命の重みを改めて感じる作品です。そして、看護師さん、とても素晴らしいお仕事ですね!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    産婦人科の産科のお話。
    夢見て産科の道を選択したけれど、堕胎や手術を経験し、現実の壁にぶつかりながらも生まれてくる生命の神秘にふれ、感動ストーリー

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー